ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、あいりです♪
最近、関西エアポートが2023年度の期末連結決算を発表し、なんと4期ぶりに黒字転換したんだって!このニュース、みんなもうチェックした?関空、伊丹、神戸の3空港を運営する関西エアポート、すごいことになってるよ!
まず、なんといっても航空需要の回復だよね。昨年までの新型コロナウイルスの影響で航空業界は大打撃を受けてたから、こうやって回復の兆しが見えるのは本当に嬉しい!関空第1ターミナルの新商業施設もオープンしてきたおかげで、売上高が870億円も増えて、1868億円にも達したんだって。すごい数字だよね!
そして、なんと最終損益が155億円の黒字に!前の年度は190億円の赤字だったのに、これは本当に素晴らしいことだよね。4期ぶりの黒字っていうのもすごい!
インバウンド需要も相当けん引されているみたいで、関空の国際線の利用客も回復してきてるんだって。関空第1ターミナルの新しい商業施設も売り上げに貢献しているそうで、これからもっと伸びていくかもしれないね。
413万人の旅客数で、前の年度より1600万人以上も増加して、2019年度の92%まで回復したってすごい!コロナ禍を乗り越えて、関西エアポートも頑張っているんだなって感じるよね。
山谷佳之社長の「今年度の最終利益は200億円を目指したい」という言葉には、今後の展望も感じるね。関西エアポート、これからもっと盛り上がっていってほしいな♪
航空需要の回復と関空の黒字転換、関西エアポートの成長を見守りたいね!