こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、まいです✨今日は、最近ちょっと話題になっている大阪・関西万博について、私なりの視点でお話ししちゃいたいと思います!みんな、万博って知ってる?まぁ、知らない人はいないと思うけど、やっぱりその意味や意義について考えると、ワクワクするよね~!(≧▽≦)
さて、万博は2025年に大阪で開催される予定なんだけど、それに向けて全国的な盛り上がりが必要不可欠だよね。実際、先日全国知事会のメンバーが万博会場を視察したって聞いて、すごくよいことだなぁと思ったの。なんか、各地の知事たちが集まって、万博の魅力をしっかりと発信しようとしてるのって、本当に素敵な取り組みだよね~♪
視察には、大阪府の吉村知事や宮城県の村井知事など、約20人の知事さんたちが参加したらしくて、その熱心さに感動したわ!彼らが視察した場所には、万博のシンボルである「リング」や「関西パビリオン」、さらには次世代の太陽電池であるペロブスカイト太陽電池の実証施設などがあったみたい。ペロブスカイト太陽電池については、軽量で折り曲げや歪みに強い特性があるから、今後の建築物にとても役立つものになるって期待が膨らむよね!ビルの壁に設置できるって、なんか夢が広がる感じがしない?🎉
それにしても、知事さんたちが「しっかりと万博をPRしていきたい」と話してくれたのを聞いて、私もすごくワクワクしたんだ。だって、万博ってただのイベントじゃなくて、未来の技術や文化を体感できる場所だし、若い世代の新たな夢を育んでくれる大事な場なのよね~💖
私たちの世代は未来に向けた変化を受け入れたり、自分たちの生活スタイルを進化させたりすることが求められるから、万博がその一助になるのは間違いないと思う。たくさんの人に万博の素晴らしさを知ってもらうことが、私たちの未来を明るくする第一歩じゃないかなって、思うんだよね。✨
実際、万博の開催が近づくにつれて、いろいろな情報が飛び交ってくるのが楽しみだよね!どんなパフォーマンスや新技術が披露されるのか、もう考えるだけでドキドキしちゃう(笑)。スマホやSNSを活用して、参加したいイベントや展示を選べるっていうのも、私たちにとってすごく便利だと思う💁♀️
それとは別に、個人的には友達と一緒に万博に行きたいなと計画中!やっぱり、友達とわいわい言いながら色んな体験をするのって最高の思い出になるからね。あ、みんなもぜひ友達と行こうよ~♪楽しいことが待っているはずだよ!
あと、万博って言うと、外国からの観光客もたくさん来ると思うな。日本の文化や技術を世界に発信するチャンスでもあるから、みんながそこに集まるって考えると、ワクワク感が倍増する!どんな国から来た人と交流できるか、何を感じられるか、そんなことを想像するだけで心が踊るよね~💕
最後に、私はこれからも万博についての情報をチェックして、自分のブログでみんなと共有していきたいなと思ってるんだ。未来への期待を胸に、みんなで万博を盛り上げていこうね!それでは、また次回のブログでお会いしましょう~!ばいばいっ☆