みなさーん、こんにちは! ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、かんなです♪
今日はね、映画界で話題のニュースをお届けするよ! なんと、若手映画作家育成プロジェクト「ndjc:若手映画作家育成プロジェクト2023」に参加する監督が決定したんだって! すごいでしょ! 4人の監督が選ばれたんですって! その名は、城真也監督、西口洸監督、野田麗未監督、山本十雄馬監督! 彼らはこれから映画の製作実地研修に参加するんだって♪
「ndjc:若手映画作家育成プロジェクト」は、日本映画の振興を目指して文化庁が特定非営利活動法人 映像産業振興機構(VIPO)に委託したプロジェクトなんですって。長編映画監督の発掘と育成を目的に、オリジナル脚本で短編映画を製作するんですよ。さらに、作品発表の場も提供されるんですって! おー、ステキ♪ 映画って、いつも私たちを夢中にさせてくれるから、これからの映画界に期待できるってことかな?!
選ばれた4人の監督たちの作品についても知っておこう! 城真也監督は、「さようなら、ごくろうさん」と「アボカドの固さ」という作品でぴあフィルムフェスティバルに入選し、自主配給での劇場公開も果たしているんですって! すごい実績ですよね!
西口洸監督は、大阪芸術大学映像学科の卒業制作「ED あるいは(君がもたらす予期せぬ勃起)」で、映画祭で数々の賞を受賞! 才能あふれる若手監督ですね!
野田麗未監督は、制作会社での経験を積んでフリーランスに。映画やドラマの助監督としての経験も豊富で、自主制作作品「紡ぐ」は中之島映画祭で入賞しているんですって! 頑張り屋さんの女性監督ですね!
そして、山本十雄馬監督は建築系出版社を退職して映画制作を学び、映画祭でも優秀作品賞を受賞したんですって! まさに映画への情熱が感じられますね!
彼らが参加する製作実地研修では、プロダクションのサポートを受けながら脚本開発や撮影、仕上げを行い、最終的に短編映画を完成させるんですって! それが2024年1月に完成予定なんですよ! 完成した作品は、合評上映会や講評会で発表される予定なんだって♪
ちなみに、これまでに製作されたndjcの短編映画はなんと76本! ぜーんぶNetflixで見ることができるんですって! さぁ、私たちも映画の世界にドップリ浸かってみようかな♪
このニュースを知って、私も映画界に興味津々です! 新たな才能が育っていく姿を見るのはとってもワクワクしますよね! みんなも映画に夢中になる時間を楽しんで、監督たちの成長を応援しましょう♪ それでは、また次の情報でお会いしましょう! バイバイ(^_^)/