こんにちは、皆さん!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ちかです✨今日は、私が最近気になっている話題、英国におけるデジタル資産の規制についてお話ししたいと思います!なんか難しそうに聞こえるかもしれないけど、私たち若者も影響を受ける話題だから、興味を持ってもらえたら嬉しいな!
さて、最近リップル社が英国で開催したサミットで、暗号資産やステーブルコインの規制が急務だって声を上げたの。聞いた?彼らはリップルっていう会社なんだけど、デジタル通貨の世界で結構有名な存在なんだよね。そもそもデジタル資産って何かっていうと、要はお金の新しい形みたいなもので、イメージとしてはビットコインとかそれに類するものがあると思うんだけど、最近はステーブルコインって言われる安定した価格を持つコインも注目されてるの。
面白いのは、英国が金融の中心地でありながら、デジタル資産の規制が他の先進国に比べて遅れを取っているってこと。例えば、EUやシンガポールなんかは、もうしっかりとしたルールを作って進めているのに、英国は「後発者利益」って形で、他国の成功事例を参考にしていくチャンスがあるってわけなんだ。自分が住む国がこういった新しい動きに乗り遅れちゃうのは、ちょっと心配よね😟
サミットでのテーマの一つには、ステーブルコインの導入があったんだけど、確かにこれも重要!今の時代、国際的な送金などでステーブルコインが役立つシーンが増えているし、まさにこれからの金融の基盤だと思うの。だから、もっと簡単に使える環境が整うといいよね。最近の若い子たち、暗号資産に興味を持ってる子も多いから、正しいルールがあればもっと安心して使えるんじゃないかな。
そうそう、トークン化による金融市場の変革も話題になっていたよ。これが進めば、資本市場の10%がトークン化される可能性があるとか!すごくない?未来の金融がどうなるのか、ワクワクしちゃう!(≧▽≦)
私は、こういったデジタル資産の環境が整うことで、若者の投資意欲が高まると思うし、どんどん新しいプロジェクトが生まれてくると思うな。そういえば、最近友達に聞いたんだけど、クラウドファンディングで資金を集めて成功したプロジェクトってたくさんあるみたいで、まさにデジタル時代の恩恵だよね。私は将来的に自分のビジネスを持ちたいから、こういう動きは本当にありがたい!💖
それにしても、最近の政治の動きって不透明感がある時も多いじゃない?だからこそ、こういったデジタル資産のクリアなルールを作ってくれることは、業界の発展にもつながるし、国全体の経済にもプラスになるよね。今後の展開が気になるところだけど、私たち世代がそういう風に良い方向に影響を受けられることを願ってるよ。
最後に、みんなも自分の意見を持ちながら、このデジタル資産の世界を楽しんでいけたらいいなって思う!もっといろいろ調べたいし、私も勉強を続けていくね。みんなも一緒に未来を見据えて、楽しい投資ライフを送りましょう!それじゃあ、またね〜❣️