荒廃した世界での友情と冒険の旅!新アニメ「終末ツーリング」の魅力に迫る

エンタメ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは、みんな!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、れいなです✨今日はこれから始まる新しいアニメ「終末ツーリング」について私の思いを語っちゃうよ!もう、かなり気になってるの〜。

このアニメは、2020年から連載されている原作漫画がベースなんだって。文明が滅びて、誰もいなくなった日本。そこでヨーコとアイリの二人がオフロードバイクで旅をするっていう、もう最高にワクワクな設定じゃない?私、こういう世界観大好きなんだよね!自然が広がる中をバイクで駆け抜ける姿が想像するだけで、ワクワクが止まらないよ〜(*^3^)/~☆

まずは、アニメの主題歌についても少し触れたいな。オープニングは「Conton Candy」っていうロックバンドの「Touring」で、エンディングはシンガーソングライターのMyukさんが歌う「グライド」なんだって!これを聴くと、私も一緒に旅をしている気分になるかも!上手く曲に乗れたら、私もバイクで冒険したくなっちゃうかもなぁ。どこかの山道とか、湖の前でバーベキューしながら音楽を聴くなんて、最高の休日になりそうだよね!

本PVでは、この二人が荒廃した日本各地での冒険をボイス付きで楽しんでいる姿が見られるみたい。ああ、どんな体験をするのかな?映像の中で彼女たちがどれだけ充実した旅をするのか、本当に楽しみ!キービジュアルを見ると、彼女たちの笑顔がまぶしくて、思わずにやけちゃう(ノω`*) やっぱり友情が深まると、こんなに明るい表情になるんだよね〜。

それに、今回のアニメ制作には素晴らしいスタッフが参加しているんだって。監督は徳本善信さんで、脚本は筆安一幸さん!キャラクターデザインとかも、ほんとにセンスのある方たちが集結してるんだ。そういえば、アニメの製作はNexusってところがやるみたいだけど、彼らの作品も面白いのが多いから、期待しちゃうよね。

さらに面白いのは「ざつ旅」とのコラボビジュアルも公開されたこと!アニメ同士のコラボって、ファンとしては嬉しいサプライズ!ヨーコとアイリが「あの」世界でどう絡むのか、想像するだけで胸がドキドキする(≧▽≦)なんだか、彼女たちのユーモアや人間関係がどう描かれるのか、他のキャラクターとの絡みも楽しみだわ〜。

さて、話は変わるけど、先行上映会が9月23日に横浜で行われるみたい!もちろん、私も行きたいんだけど、チケットも買わなきゃだよね。2400円という価格も良心的だし、私たちの高校時代を思い出すひとときになりそうでワクワク!!☆彡 実際に声優さんたちも登壇するから、ファンとしてはたまらないイベントだよね。この先行上映会で流れる内容も、私たちをドキドキさせる要素が満載なんじゃないかな〜。

そうそう、アニメの主人公たちの旅のテーマって、友情、冒険、そして少しのノスタルジーを感じさせてくれるところが魅力的だよね!何気ない日常の中に冒険を見つけることができたら、毎日がもっと楽しくなるんじゃないかなって思う。自分自身も、何かを始めてみる勇気をもらいたいなって、最近思ってるの💖

これからの放送が待ち遠しい!新たな冒険の幕開けを一緒に楽しもうね!アニメやマンガって、私たちに想像以上の刺激を与えてくれるから、もっともっと盛り上がりたいよね。皆がどんな感想を持つか気になるし、みんなで盛り上がっていきましょう!次回のブログも楽しみにしていてね〜!ほんじゃ、またね!ヾ(*´∀`*)ノ

タイトルとURLをコピーしました