華やかな女優たちが魅せる!第37回東京国際映画祭の魅力

エンタメ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、かおりです!今日は、ちょっと特別なお話をしちゃおうと思います ✨ 先日、東京国際映画祭が開催されたんですが、皆さん見ました?女優たちがレッドカーペットを闊歩する姿は本当に素晴らしかったんですよ!最近、ドレスの選び方やスタイルが気になっている私としては、もう心がウキウキしっぱなしでした!笑

まずは、オープニング作品「十一人の賊軍」の主演女優、鞘師里保さんの登場。彼女は柔らかな透け感のある黒のワンピースを着ていて、そのデザインが本当に個性的で素敵でした!袖のデザインもとっても可愛くて、思わず「これ私も同じの欲しい!」なんて言っちゃいそう 🎉 あんな風に着こなせたら、どれだけ気分が上がることか…。彼女の笑顔も最高で、会場の雰囲気を一層盛り上げてくれたことと思います。

そして、米倉涼子さん!彼女の登場シーンはもう圧巻。黒のドレス、そしてカラフルなネックレスで飾られていて、デコルテも美しい!もう、本当に素敵で、走って駆け寄りたくなるほどの魅力がありました。私なんて、ドレス選びの際にデコルテがどう見えるかを気にしちゃうのに、彼女はその全てを完璧にこなしていて、本当に憧れちゃう 💖

お次は、綾瀬はるかさんと大沢一菜さん。綾瀬さんの黒いドレスは、シックでありながらもセクシーな雰囲気を漂わせていて、素敵すぎますよね。ただの黒じゃなくて、絶対に何か特別なデザインなんだと思うんです。大沢さんはスーツ姿だったんですが、これまたカッコよくて、男女問わず目を引く存在感。

そして、井上真央さんと三宅健さん、菅田将暉さんの登場も忘れちゃいけませんよ。井上さんは赤いワンピースに赤いタイツ、赤い靴という攻めのスタイル。こんな風に全身同系色でまとめると、逆に引き立つからすごい!自分には無理かも…なんて思いつつも、やっぱりこういう挑戦には憧れますよね 🍒

さらに、水原希子さんの透け感のあるドレスも素晴らしかった!また別のパーティーでも見たいなと思う仕上がりでした。大ぶりなイヤリングとベルトのコーディネートがまた良くて、耳元にちょっとしたアクセントがあると、何か特別な感じになるんですよね。私も普段から、小物には結構こだわっているので、こういうセンスはとっても参考になります!

さてさて、フェスティバルナビゲーターを務めた菊地凛子さんの姿にも目を奪われました。淡いグリーンのドレスが彼女の雰囲気にピッタリで、あまりにも素敵すぎて思わず見惚れちゃいました (≧▽≦) こんなスタイル、どこで手に入るのかしら?

もちろん、他にもたくさんの女優さんが参加していて、観客からの歓声も大きかったみたいです。衣装やスタイルを見ているだけでも楽しめるのが、この映画祭の大きな魅力ですよね!それから、映画自体も気になる作品がたくさん。

最後に、橋本愛さんの姿も特筆すべきでした。シルバーの蝶の装飾が映える黒いロングドレスは、レッドカーペットを歩くとまるでファッションショーみたい。力強く歩く姿に「私もこうありたい!」と心から思いました。やっぱり、自分に合ったスタイルで自信を持って歩くのって、すごく大事なんですよね!💪✨

映画祭は、これからも続くそうなので、まだまだ楽しみがいっぱいです。皆さんも、ぜひお近くに行った際は、レッドカーペットの様子など見てみてくださいね!私も次回は絶対に現地に行くと心に決めました。では、今日はここまで。また次回の更新をお楽しみに!

タイトルとURLをコピーしました