藤井聡太七冠らと共に関西将棋会館の地鎮祭を祝福!

エンタメ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、さおりです!
先日、関西将棋界の未来を担う若き棋士、藤井聡太七冠が出席した地鎮祭のニュースが入ってきました!関西将棋会館が大阪市福島区から高槻市への移転を予定しているそうです。

現在の関西将棋会館は、1981年に完成し、建物の老朽化が進んだため、40年以上の歳月を経て新しい拠点への移転が決まったそうです。移転先はJR高槻駅から徒歩1分の市有地で、来年秋の完成を目指して工事が進められています。

そんな新しい関西将棋会館の地鎮祭には、日本将棋連盟の羽生善治会長や谷川浩司十七世名人、そして藤井聡太七冠が出席したそうですよ!彼らが工事の無事を祈っている様子が目に浮かびますね。

新しい関西将棋会館は、地上5階建ての建物で、対局室からは美しい中庭が眺められるとのこと。どんなに緊張した対局でも、自然の美しさに癒されることができそうですね!

将棋界にとっては、関西将棋会館の移転は大きな節目となる出来事です。新しい拠点が完成し、今後ますます盛り上がる関西の将棋界に期待が高まりますね!

それでは、また次の記事でお会いしましょう♪ノシ

タイトルとURLをコピーしました