こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ゆうこです。今日はちょっと真面目なお話をしちゃうよ。最近、大阪で公園で発見された男性のニュースがあって、ちょっと心配になっちゃったの。顔が血まみれの状態で見つかって、残念ながらその後亡くなってしまったんだって。こんなニュースを聞くと、朝からちょっとどんよりしちゃうよね。
まずは、公園という身近な場所で起こった事件の影響ってすごく大きいなぁと感じるの。みんなが憩いの場として利用する公園が、不幸な事件の舞台になってしまうと、もう行きたくなくなっちゃうかも。☔️私たち20代女子は、お友達と楽しくおしゃべりしたり、散歩したりする場所だから、こういうニュースを見るとちょっと怖いなって。普段通る場所で何が起こるかわからないって思うと、安心して遊べなくなっちゃうもん。
それに、事件に巻き込まれたのかもしれないっていう話も加わると、余計に不安が募るよね。↓特に、若い世代の場合、周りの環境がどれだけ安全かっていうことは非常に大事だと思うの。私たち、もっと自分の身を守らなきゃいけないのかもしれない。だからこそ、家族や友人と一緒に過ごす公園や、通う場所の選び方も考え直したほうがいいのかも。
そういった考えをしていると、SNSやスマホの使い方も見直さないとね。私もついついSNSに夢中になって、周りの状況を見落としがちだけど、本当に安全な環境を作るためには、自分自身の注意も必要だなぁって反省しちゃったり。SNSの中で楽しい情報もたっぷりあるけど、少し控えて、その分自分の周りに目を向けることも大事な気がする。🦋
あと、こういう事件が起きた時は、友人や大切な人としっかりコミュニケーションを取ることも大切よね。身近な人の安全をしっかり確認して、心配事があったらすぐに話すようにしたい。😌
あーでも、暗い話ばかりだと気分も沈んじゃうから、少し話題を変えようか?この間、友達と久しぶりに映画を観に行って、おしゃべりもたっぷりできたの!その友達、彼氏ができたばかりで、恋の相談を載せてくれるんだけど、彼女の幸せエピソードを聞くのがすごく楽しみだった。好きな人と一緒に見る映画って、ドキドキするよね〜❤️
そういう美しい瞬間がある一方で、やっぱり世の中は複雑で、悲しい出来事もある。それを受け止めて、より良い未来を作るために私たちができることはなんだろう?街頭での安全対策、地域とのつながり、そして自分たち自身の意識を持つことが一番大切だと思う。
最後に、皆さんも外出する際は安全に気を付けて、楽しい時間を大切にしてほしいです。どんなに小さなことでも、周囲のことに気を配るだけで、少しでも安全な環境を作っていけるかもしれないから。
それじゃあ、今日はこの辺で!また素敵なお話をしに来るね〜。気をつけてね!😊