街の安全と私たちの責任について考えるひととき

社会
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、えりこです✨今日は、私たちの周りの安全に対する意識について、ちょっと真面目なお話をしちゃうよ~。最近、ひき逃げ事件が話題になっていて、ちょっと心が痛くなったの。

具体的には、東大阪市の駅前で起きた事故で、男性がバイクにひかれちゃったらしいの。しかもそのバイクの運転手は、事故の後に逃げちゃったんだって!本当に信じられないよね(>_<) 男性は重傷を負ったけど命に別状はなかったから、少し安心したけど、それでもこのような事件が起こるたびに、私たちの安全意識が問われるよね。

なんでバイクの運転手は、ひき逃げなんて選択をしたんだろう。少しでも心が痛むことがあったら、必ず救助に向かうのが人間のするべきことだと思うのに、どうして自分の身を守ることだけ考えてしまうんだろう。私、なんかすごく寂しい気持ちになるよ💔

えっと、最近のニュースって本当に悲しいことが多いよね。ひき逃げだけじゃなくて、いじめ、セクハラ、DV…いろんな問題が山積み。でも、こういう時だからこそ、私たちが自分たちの気持ちを大事にして、周りの人に優しく接することが必要だと思うの!

事故が起きたのが、信号のない横断歩道だったって聞いたら、横断歩道があるから大丈夫って思っている人もいるかもしれないけど、実際には違うよね。私も普段、友達と一緒に買い物に行くときとか、急いでいて信号無視しちゃうことがあるかもしれないけど、これからはもっと気をつけなきゃいけないなって思った。あれ、意外と自分が事故になっちゃうかもしれないって考えたこと、あまりなかったかも。

それに、運転手の心理っていうのも考えちゃうな~。ひき逃げってほんとに、自分の行動を振り返らせられる事件だと思うの。運転している時に、自分が周りに与える影響をちゃんと意識できる人はどれくらいいるんだろう?私だって、自分が車を運転してるときなんかは、周りの車に対して結構無関心になっちゃうときもあるかも。周りをもっと気にかけることが必要だよね。

事故現場に残っているバイクを見た警察の方も、きっと大変だろうなぁ。犯人を探すのって、かなりの手間と時間がかかるだろうし、何よりも被害者のことを考えなきゃいけない。警察の方には感謝しかないよ!皆、ありがとう😊

私、普段はたわいもないことをブログに書いているけど、こういう深刻な話もしていくべきだなって思った💭 誰かが自分の行動を見直すきっかけになったら嬉しいな。みんなも、自分が歩くときとか、運転する時は改めて周りを見渡してみてね!

さてさて、話は変わるけど、最近は友達とカフェ巡りとか、可愛い雑貨屋さんに行ったりしてるんだ!たまには自分を甘やかしたくなるわけ。そういうちょっとした楽しみがあってこそ、日々の辛いことも乗り越えられるんだと思う💕

では、今日のブログはここまで!皆がもっと安全に過ごせることを願ってるよ🐰また次回も楽しみにしていてね~!

タイトルとURLをコピーしました