こんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、みきです!今日はちょっと真面目な話をしようと思うの。最近、大阪で起きた刃物を使った脅迫事件がニュースで取り上げられていたけれど、こういう事件があると、街を歩くのが不安になっちゃうよね(´д`)
この事件、ある50代の女性が帰宅途中に22歳の男に刃物で脅されそうになったそうなの。そして、その約1時間半後には、別の場所で中国人観光客の夫婦がまた同じように刃物で襲われて、強盗傷害にまで及んでしまったみたい。ほんと、どうなってるの?って思っちゃう。街の安全が脅かされているという感じがしてすっごく怖いよね。
そもそも、私たちの周りには普段無邪気に暮らしている人がたくさんいるのに、こういうあからさまな犯罪が身近に起こるなんて、信じられない!これを聞くと、「ああ、我々も少しでも気をつけなきゃ!」って思うけど、どんなに気をつけていても事故や事件は起こるから、完全に防ぐのはなかなか難しいよね(;_;)
防犯意識、確かに重要だけれど、私たちの生活スタイルも見直さないといけないかもしれない。夜遅くに一人で出かけるのとか、少しでも危ない雰囲気を感じたらすぐに避ける!これ、みんなにとって大切なポイントだと思う。私も今回のニュースを読んで、もっと周りに目を配るように意識しないとって決心したよ。
それから、最近は街中でも防犯カメラの設置が進んでいるよね。あれはすごく安心だと思う!私たちの安全を守ってくれる存在だし、こういう技術をどんどん活用してほしいな、なんて希望を込めて思ってしまう。もし何かあった時には、あれが証拠になって、被害者が保護されるかもしれないもんね。ほんと、技術の進歩って素晴らしいと思うけど、それと同時に私たち自身の意識が変わらなきゃ、なかなか安心できる世の中にはならない気がするなぁ。
それにしても、犯人が「ああ、全く覚えていません」って言っているのにはびっくりしたよね!何を考えているのかしら。犯罪を犯しておきながら、そのこと自体を記憶から消してしまいたいのかな?それとも、現実を見ようとしないというか…。こういう姿勢がまた新たな犯罪を生む原因になるんじゃないかなと思うの。
さて、ここでちょっと気分を変えて、最近の私の趣味でも少しお話ししようかな。最近、近くの公園で友達とピクニックをするのがマイブームなの!青空の下で食べるサンドイッチは最高に美味しいし、みんなで遊んだりおしゃべりしたりするのがすっごく楽しいの(≧∀≦)それに、自然の中にいると、日常のストレスから解放される感じがしてリフレッシュできるの!
もちろん、安全第一だから人が多い時間帯に行くようにしているし、防犯意識を持ちながら楽しむことができるっていうのが大事なのよね。日々の生活が安全であってほしいから、みんなも自分自身を守るために、少しでも意識を強めてもらえたら嬉しいな。
それでは、これからも素敵な日常をみんなと一緒に過ごせるよう、お互いに気をつけながら、楽しいことを探し続けていきましょう!次回のブログもお楽しみに〜!