こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ゆりです☆最近、私はニュースを見ていて心が痛む出来事に出会ったの。今日はそのことについて語りたいと思うなぁ。
ある日、大阪市の集合住宅で心肺停止状態で見つかった1歳の男の子がいたの。彼はその後、残念ながら亡くなってしまったんだけど、報道によると、彼の体には複数の臓器損傷が見つかり、さらにはろっ骨も骨折していたそうなの。こんな小さな子供に何があったのか、私の心はモヤモヤしちゃうよ。たった1歳で、まだまだこれからという時に。人生には本当に不公平な側面があるよね。
私自身、友達と一緒に子供の話をすることがよくあって、最近の子育てトピックスなんかも楽しくシェアしてるんだけど、こういった悲しいニュースが流れると、気持ちが重くなるのよね。特に母親や大人たち、どんな事情があったにせよ、小さな子供の命を守る責任があるはずなのに、自分の手で傷をつけるなんて考えられない。
それにしても、その現場にいた20代の女性からの通報がきっかけで事が発覚したんだけど、彼女は一体何を思っていたんだろう…。通報時は「子どもが息をしていない」と言っているけれど、どうしてそこに至ったのかがすごく気になる。事件の全貌は分からないけど、やっぱり周りに相談できる人がいたなら、違った結果に繋がったかもしれないなぁ。
それに、交際相手の男性とも任意で事情聴取が進んでいるみたい。もしかしたら、その男性が何か関与しているんじゃないかって考えちゃう。もちろん、何が本当にあったのかは捜査を待つしかないけれど、こういったニュースが流れるたびに、世の中の不安や恐れが増す気がするよね。
最近、SNSでも育児の話題や子供たちの可愛い瞬間が盛り上がっているけど、一方ではこんな暗いニュースも流れている。私たちが楽しく話しているその裏で、誰かが辛い思いをしていたりすると思うと、胸が締め付けられるような気持ちになる。こんなことがあるから、SNSでは自分の目で見たものが全てというわけじゃないっていうのを再確認するよね。
本当に子供は宝物なのに、どうしてそんな簡単に傷つけられてしまうのか…。私もまだ子供を持ったことがないけど、もし私が母親になったら、絶対に子供を守らないとって思うし、喜びと共にその責任も感じなければならないよね。
この事件を通して、私たちができることってたくさんあるんじゃないかな。もし周りに困っている人がいたら、手を差し伸べることが大切だと思うし、特に育児や家庭のことで悩む人々にとって、相談相手がいるってことが大きな支えになると思うなぁ。多分、助け合いの精神がいてこそ、多くの悲劇を未然に防げるんじゃないかな。
さて、こんな話をしていたらちょっと重くなってしまったかも…。でも、きっと未来にはたくさんの素敵な出会いや笑顔が待っていると思いたい!それが私の希望でもあるし、子供たちの明るい未来を願っているよ。今日のブログはこれで終わり。それではおやすみ〜☆