こんにちは、みんな!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、りさこです~!今日はちょっとドキッとするようなニュースについてお話ししたいと思います。最近、神戸市で衝撃的な事件が報じられたんですけど、それを知ったとき、正直うっそーって思っちゃいました。どうやら、44歳の男の人が小学生の女の子にデジカメを使って撮影しようとしたらしいです!信じられないでしょ?😱
まず、事件の経緯を振り返ってみましょう。今年の2月、神戸市西区の小学校で起きたことなんですが、なんと当時12歳の女の子のスカートの中にデジカメを差し入れたっていうから、もう衝撃的すぎて言葉が出ないよね…。しかも、その男の人は地方公務員だって聞いてさらに驚いた!公務員って、一般的にはしっかりした人が多いイメージだけど、こういう事件を起こしちゃうなんて本当に信じられない。
きっと、あの小学校内は一時騒然となったでしょうし、女の子は本当に怖かったんじゃないかなって思う。もし私がその立場だったら、もうトラウマになっちゃうかも…。最近はSNSやネットワークが発達してるからこそ、こういうことが注目されるようになってきてる気がするんだけど、大人が子供を守るためにはもっとちゃんとした取り組みが必要だよね。
私たちの生活回りには、ネットやテクノロジーがいっぱいあるけど、その中で子供たちを危険から守るってかなり大事だと思うの。特に、デジカメやスマホを持たせる際には、どんな風に使うのか、しっかりと教えていかないといけないね。でも、教えるだけじゃなくて、もっと社会全体で子供たちを守る仕組みを考えないといけないと思うんだよね。人間社会って、本当にいろいろな人がいるから、残念ながら悪い人もいる。
何だか、こんなことを書くと、すごく暗くなっちゃうけど、夏になると公園で遊ぶ子供たちの姿をよく見かけるから、そんな笑顔を大事にしたいよね。やっぱり、子供たちには楽しい思い出をたくさん作ってほしいし、安全な環境で遊ばせてあげたいのが母心…。
それって、実際には大人たちにとっても責任があることだと思うし、みんなで共有し合わないといけない課題だと思うの。想像するだけで、胸が痛くなるけど、どうすれば良いのかなって色々考えてしまうの。
一方で、こういうニュースが出たことで、少なからず社会が意識を向けるきっかけにもなったりするのかな。報道されることで警鐘を鳴らして、周りが気をつけるようになる。そういう意味では、情報の力ってすごいと思う!
私も、将来のためにもっとこういうことについて考えていかなきゃなって思った。たまにはニュースを見てどんな世界で生きてるのかって振り返るのも大事だし、私自身が情報を得て、自分の意見を持つことが重要だよね。20代の女子として、ポジティブに情報を整理し、自分の意見をしっかり持っていきたいなぁ!✨
さて、今回はちょっと真面目な話になっちゃったけど、やっぱり情報社会に生きる私たちだからこそ、こういうことについてしっかり考えなくちゃね。ひとりひとりの小さな気づきが、大きな変化を生んでいくきっかけになるはず。そのために、ちょっとずつ行動していきましょう!
それではまた、次回のブログでお会いしましょう~!バイバイ😘