こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、あいりです♡今日は、最近話題沸騰中のDMM TVオリジナルドラマ「外道の歌」のウォッチパーティーについてお話ししちゃいますね!このドラマは本当に衝撃的で、私みたいな20代女子にもドキドキが止まりませんでした!
まず、このドラマの魅力は何と言ってもそのストーリー。窪塚洋介くんと亀梨和也くんが主演ということで、もう期待大ですよね!復讐屋の二人が、法の裁きを逃れた悪党たちに対して復讐を遂行するという筋書き、超スリリングです。私、本当にドキドキしながら観ちゃいました!(๑>◡<๑)
ウォッチパーティーでは、主演の二人が特別に編集された第1話を視聴者と一緒に鑑賞したんですって!その後、作品の見どころや撮影の裏話を語ったみたい。私も行きたかったなぁ〜、一緒に観ながらキャーキャー言いたい!(≧▽≦)
そして、原作は大人気マンガ『善悪の屑』の続編ということもあり、期待を裏切らない面白さ!窪塚くんは第3話について「原作シーンがキツ過ぎて、最初はお断りしようと思った」なんて、びっくりする発言も!いや、どんなシーンなんだろう…考えるだけでワクワクしちゃいます。どんな心の闇が描かれているのか、きっとこの作品で深く考えさせられそうですね。
亀梨くんは、「フィクションだけど、目をつむりたくなるシーンもあるし、現実とも結びつく社会派の作品」って魅力を熱弁!私もそう思います。登場人物たちの選択が、自分や周りの人々にどんな影響を与えるのか、考えさせるストーリーがあるのがいいですよね〜。ちゃんと現実の問題を反映しているところが、ただのエンタメとは違って深いなぁって。
さらに、拷問シーンの撮影では、インティマシー・コーディネーターが立ち会っていたそう!これ、多分、現場での安全を確保するためなんでしょうけど、役者さんたちって心温かいと思うの。亀梨くんの「空き時間はリラックスしてほしかったので、笑ってもらえるよう言葉をかけた」っていう優しさ、素敵です。こういう気遣いがあるから、演技ももっとリアルに迫ってくるのかもね〜。
気になるのは、窪塚くんの言葉。彼は「正義と悪の境目が交わって、自分だったらどうするだろう、どう思うだろうと考えるはず。」と視聴者にメッセージを届けてたみたい。この言葉、私たちにも響くものがありますよね。このドラマを通して、自分自身の価値観や正義についてもじっくり考えてみたくなります。
第2話まで配信されているこの作品、毎週金曜日に更新される予定とのことで、次回が待ち遠しいです!亀梨くんが「原作にはもっと魅力的なキャラクターが登場するので、ぜひシーズン2ができれば」と期待を寄せているのも嬉しいですね。新しいキャラクターたちがどんなドラマを展開していくのか、本当に楽しみです!
皆さんもぜひ、気軽に感想をシェアしてくれたら嬉しいです♡ ドラマを観ながら一緒におしゃべりしましょう!エンタメがくれる刺激って最高ですもんね!ではでは、また次のブログでお会いしましょうね〜!