こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、かよです✨ 今日はちょっと深刻なお話をしようと思うの。実は、最近耳にした事件がすごく心に残っていて、私の中でいろんな感情が渦巻いてるんだ。みんな知ってるかな?ある53歳の無職の男性が、同居している80歳のお母さんを殺害した疑いで逮捕されたってニュース。ちょっと、信じられないよね?!😳
そもそも、母親はほぼ寝たきりの状態だったそうで、男はその母親とふたり暮らしだったんだって。6日に帰宅すると、母親が冷たくなっているのに気づいたみたいで、その後119番通報したんだって。でも、警察が到着した時にはすでに亡くなっていたというから、なんとも言えない悲しさがあるよね…。
この男性、母親に対して暴力を振るった覚えは全くない、と容疑を否認しているそう。確かに、直接的に暴力がないことが証明されれば、彼にとっては大変な状況に置かれちゃうよね。でも、死因がショック死だって聞くと、他に何があったの?と疑問が残るのが正直なところ。
最近、私たち社会で『助け合い』の精神が薄れてきているなって感じることが多いの。特に、家族の問題って外には出にくいし、誰にも相談できずに孤立してしまうことが多いんじゃないかな。こんな事件があると、やっぱりもっと周囲の人たちが気にかけてあげたり、助けてあげたりすることが重要だなって思うのよね。
昨今、介護問題が深刻化しているけれど、特に高齢者がいる家庭では、負担を抱え過ぎてしまうことがよくあるみたい。共に生活していると、愛情や責任感が強い分、ストレスも激しくなるよね…。お母さんが寝たきりってことは、もちろん息子さんもかなり大変な思いをしていたはずだし、サポートを受けられない環境ってすごく過酷だと思う。😔
ねえ、みんなはこういうケースをどう思う?父母の介護がいかに大変か、自分に何ができるのか、考えるきっかけにもなるよね。例えば、行政や地域のサポートをもっと利用すること、周りに仲間を作ること、心のケアも大事だし、気持ちを話せる友達がいるだけで、ずいぶん楽になるはず。
そうそう!今の時代、SNSやブログなんかでつながることもできるから、ちょっとしたコミュニティ形成が重要だなって思うな。助け合いの輪を広げることで、最終的にはこんな悲しい事件が減るのかもしれないって夢見てるの…✨
結局、どんな事情があっても、愛する人を傷つけることはできないはず。もしかしたら、この男の人も辛い状況だったのかもしれないけど、それでも母親の命を奪ってしまったことは許されることじゃないし、その悲しみは計り知れないもの。私たちも過剰なストレスを抱え込まないように、いつも心に余裕を持とうと心がけたいものです。
最後に、皆さんも大切な人と、もっと気軽に話したり、一緒に過ごす時間を大切にしてほしいな…。自分をサポートする手をしっかりと作り、気持ちが楽になれる環境を整えることが大事なの。お互いに支え合える社会を、一緒に築いていきたいですね!それじゃあ、また次のブログでお会いしましょう!バイバイ☆


