こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ゆいです✨今日は、最近ちょっと気になったニュースについてお話ししたいと思います。わたし、個人的にけっこうショックを受けたのが、ある企業の取締役が非常に不適切な行為で逮捕されたっていうニュースなの。名前は出せないけど、和食ファミリーレストランの大手を展開している会社だよ。
まず、事件の内容をざっくり説明すると、ある52歳の男性取締役が、帰宅途中の25歳の女性に対して同意なしにキスをしたり、尻を触った疑いで逮捕されたんだって。男性は「弁護士と話してからお話します」と自分の立場を保とうとしているみたいだけど、これを聞いた時、正直、ただただ驚いたよ!(゚д゚)
最近、こういった事件が増えてる気がしませんか?特に、立場のある人が関与していると、なおさら怒りが湧いてくるのよね。だって、自分の地位を利用して、他人のプライバシーや尊厳を無視するなんて、あり得ない!女性は自ら警察に通報したそうで、かなり勇気のいる行動だったと思うし、ほんとに偉いと思う✨
そんな事件が起こる理由って、どうしても社会全体の構造に目が向いちゃうよね。男社会だとか、パワーハラスメントだとか、いろんな言葉が思い浮かぶし、根深い問題が隠れていると思う。そういえば、最近はセクハラ防止のための運動も盛んになってきているけど、まだまだ意識が足りないのかもしれない。
そんな中で、私たち女子も、被害に遭った時の対応策を知っておくべきだし、日頃から警戒心を高めることが大切だよね。周りの友達と情報を共有したり、何かあった時にはすぐに相談できる環境を作ることも重要かも!
今って、SNSがすごく発展してるから、女性からの声もどんどん届きやすくなっている時代。それに、そういった声を受け入れる土壌ができつつあるのは良いことだと思う。だけど、同時に「声を上げたことで何が変わったの?」っていう疑問もあるのが事実なの。実際には、何も変わらないことも多いし、何か行動しなければ自分の尊厳を守れないことを考えると、ちょっと不安だよね。
友達とシェアしたい時には、軽い気持ちで話せるように、例えば「ねえ、最近変な人に絡まれたよ!」なんて冗談っぽく言ってみるのも手かも。お互いの思いを聞くことで、少しでも安心できる気持ちになれそう。もし何かあれば、すぐに助けてくれる友達がいるって大事だなぁ🥰
男性に対する意識も変えなきゃいけないなって思う。教育の場で早いうちからこういった問題についてしっかり教えることは、本当に必要なことだよね。地域でのワークショップやセミナーなんかも良いかも。じっくり考えて行動することで、ちょっとでもその意識を根付かせることができれば、未来の子たちが安心して生活できる社会になるんじゃないかな。
やっぱり、一つの事件がその人だけの問題ではなく、私たちみんなが関わる大きな社会の問題だと思う。今後もこういったニュースが増えないで欲しいし、少しでも前向きな変化があればいいなぁと願ってるよ💖もっとみんなで声を上げたり、意見を交換したりして、より良い未来を作っていこうね!
というわけで、今日はこの衝撃的なニュースについて私なりの考えをシェアしてみたよ!これからも色々な話題を取り上げていきたいなと思ってるから、みんなも日々の生活の中で何か気になることがあったらぜひコメントしてね!それでは、また次回のブログでお会いしましょう!バイバイ👋