皆さん、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ちえこです🌟今日はちょっと真面目なお話をしたいと思います。最近、東大阪で発生した衝撃的な事件が報じられました。人間の闇の部分というか…、本当に考えさせられることばかりなんですよね。
この事件では、国交省の職員が命を奪われ、遺体が切断されるという凄惨な状況が発覚しました。犯人は28歳の男で、この問題を引き起こす背景には、約200万円の借金があったとされているんです。お金のトラブルが人にどれだけの影響を与えるか、改めて考えさせられますよね。それにしても、借金って本当に怖い!
まず、借金をかかえている人って、何がそんなに必要だったのか気になります。例えば、急な出費とか、欲しいものを買いたい気持ちも分かるけど、借金をすることがどんどんエスカレートするのって、本当に恐ろしい。気づいた時には手がつけられない状態なんですよね。私も一度、欲しいバッグを安易に手に入れたくてクレジットで買ったことがあったけど、その後の返済を考えたらゾッとしたことがあります。借金は麻薬みたいなものだっていう意見もあるくらいですし、本当に怖いなぁと思います💦
そして、事件の加害者がキャッシュカードを使って引き出した現金についても、ちょっと嫌な気持ちになります。罪を犯すことでお金を得ようとするって、どれだけ追い詰められているんだろう…って思いません?他にもお金に困っている人はたくさんいると思うのに、どうしてこんな選択をしてしまったのか、心の中にある葛藤も想像しちゃいますね。私たちの周りにも、お金に対する集中的な考え方や、借金の恐ろしさをあまり考えない人がいるのも事実です。
それにしても、事件の内容を知れば知るほど、人間の心理って深いな〜って感じるんです。自らの欲望や恐れが、どうしてこんな結果を生んでしまったのか。例えば、孤独や不安感が背中を押したのかもしれませんね。結局は、自分を守るために正しい選択ができない状況に陥ってしまう…。これって誰にでも起こりうることだから、あまり他人事として考えてはいけないんですけどね。
最近、SNSやネットでのお金の稼ぎ方や生活スタイルを見ていると、簡単に成功を収めているように見える人たちがたくさんいます。でも、実際は裏に隠れた努力や苦悩があることを忘れないでほしいなって思います。表面だけを見て判断しちゃうと、自分もいつの間にかその道に引き寄せられてしまうかもしれないです。
要するに、私たち世代は夢や希望を追い求めるのはもちろんですが、その裏側にある現実をしっかりと把握しておくことも大切。お金に振り回されず、自分らしく生きるためにはどうすればいいのか、もっと考えるべきだなと感じさせられる事件です。💖
ここで一つ、私からちょっとしたアドバイスを。何かを購入する前には、必ずその影響を冷静に考えることが大事です。欲しいものがあったときは、少し冷静になる時間を持つのも◎だよね!考えてから即決する!これが私のちえこの流。みんなも気をつけてね〜!
今回のお話が、少しでも皆さんの心に響いてくれれば嬉しいです。もっと楽しい話題もたくさんあるけど、こんなことも時には考えないとね。でも、最後まで読んでくれてありがと!それでは、また次のブログでお会いしましょう!またね〜!