こんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、りりです!今日はちょっと真面目な話題でいこうかな〜と思っています。最近、ほんとに衝撃的な事件が起きたんですよね。大阪での女性に対する暴行事件。なんでそんなことが起こるの?って思ってしまう。このニュースを聞いて、私も思うことがいっぱいあったんです。さて、ゆっくりお話ししましょう!
事件は、大阪の路上で起きたみたいなんですが、何も悪いことをしていない女性が、突然背後から襲われてしまったらしいんです。え、マジで?…。普段通り散歩していただけの人が、そんな目に遭うなんて、考えただけでもゾッとしますよね。しかも、暴力だけじゃなくて、わいせつな行為をしようとしたって、ほんとに信じられない。こんなことって本当にあるの?って疑いたくなっちゃう。
私は普段、友達と街を歩いたり、可愛いカフェを探したりして楽しんでいるんだけど、こういうニュースを聞くと、ちょっと不安になっちゃうこともある。街中は自由に散歩できる場所のはずだけど、こんな事件があると、油断できないなって思います。みんな大好きなショッピングやお散歩も、気をつけてやらないといけないのかも…。
しかも、今回の事件の加害者は、34歳の男性みたいです。年齢が近いと、余計に悲しくなるというか…私たちの身近にいる可能性があるって考えると、ますます心配になりますよね。彼は容疑を否認しているみたいですが、脅迫までしているんだから、逃げられないでしょう。証拠も出てきているらしいし、本当に許せない。
また、最近の街の治安についても考えてしまいます。昔はもっと安心して外を歩けた気がするけど、社会が変わってしまったのかな…。安全対策って難しいけど、みんなで一緒に考えていかなきゃならないと思うんです。特に女性は、こういったことがあると一層気をつけないといけませんよね。友達とのお出かけでも、暗くなる前に帰るようにとか、誰かと一緒に出かけるとか、少しでもリスクを減らすために工夫していかないと!
それに、SNSでの情報拡散も大事ですよね。こういう事件があったと知ったら、自分だけでなく、周りの友達にも教えてあげることが重要だと思う。ふいに危険が迫ったとき、自分自身を守れるようにしなきゃいけません。私もついついやらかしちゃうけど、外では常に注意力を持っていたいなって反省しています。
それに、加害者の心理についても考えちゃいます。なんでそんなことをするの?普通の人には理解できない感情があったり、もしくは何か背景があったりするのかな…。もちろん、どんな理由があれ、暴力や犯罪は許されることじゃないけど、時折、そんなことに思いを巡らせると、社会の闇みたいなのを感じてしまいます。もっとみんなが心豊かに暮らせる世の中になるといいなぁって思います。
最後に、私たちもみんなで話し合って、こういった事件が二度と起こらないように、意識を高めていく必要があると思います!危険を回避するために、自分自身をしっかり守るために、まずは情報収集とコミュニケーションが大切です。
さっきも友達とお茶しながら話していたんだけど、最近の若い子たちがSNSで発信することが増えて、それがいい方向にいくといいなって思う。さあ、これからも楽しいブログを書きながら、みんなで一緒に考えていこうね!それではまた、次回のブログでお会いしましょう〜!☆