衝撃的な実体験が生んだアクション大作!「KILL 超覚醒」の魅力とは?

エンタメ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは~!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、みちこです♪今日はちょっと刺激的な映画についてお話ししちゃおうと思いまーす!タイトルは「KILL 超覚醒」。なんだかタイトルだけでもワクワクしちゃうよね(*´ω`*)

この映画は、インドで製作されたバイオレンス・アクション映画で、監督のニキル・ナゲシュ・バートさんが自身のとても衝撃的な実体験をもとに作ってるんだって!私も映画を観る前から、なんかドキドキしちゃう。彼の体験談によると、ある時、寝台列車に乗っていたら、隣の一等客車が凶悪な強盗団に襲われていたんだって!なんと30人もの強盗が、夜の間に略奪をしていったそうよ…。え、映画じゃあるまいし、そんなことが現実に起きるなんて超怖いよね(>_<)

この出来事はバート監督にとって、本当に忘れられない経験で、映画製作に向けての動機になったんだとか。物語では、強盗団が大物実業家の娘を人質に取ってしまうんだけど、その娘を救うために恋人のアムリトが立ち上がるんだよ!彼はインドの特殊部隊に所属する一番強い男という設定で、クールすぎる…♥旅先の困難を乗り越えて、恋人のために戦う姿は女子の憧れかもしれないよね!

私はアクション映画が大好きだから、こういうストーリー聞くと「わぁ、早く見たい!」ってなるんだけど、監督が育った環境も興味深いよね。バート監督は、ビハール州というところで育ったんだけど、昔は無法地帯で、暴力が蔓延していたそう。彼が見てきた人々の生き方が、映画の中でも色濃く反映されているみたい。これまでにないアクション映画を作ることが彼の夢だったって、なんだか熱い思いを感じるね。

そして、この映画で主演するラクシャさん!彼女、映画デビューなんだって。彼女がアクションシーンのために8カ月間も訓練を積んだっていうのもすごいよね!パンチから人を投げるまで、すべてをみっちり練習したんだとか。そんな努力の結果、彼女も強くてかっこいい女性キャラを演じているっていうのが、私的にポイント高いな!特に伝説のアクション監督オ・セヨンさんに指導を受けたっていうのも、言うことなし♥

彼女が影響を受けた作品には、「ロッキー」や「ジョン・ウィック」といった有名なアクション映画が含まれているみたいで、私にももっとアクション映画を観たくなるような気持ちがさざ波のように広がってるよ~!

「KILL 超覚醒」は、11月14日から、新宿ピカデリーなど全国で公開される予定。映画に興味がある方は、絶対に観逃せない作品になること間違いなしだよ!また、R15+指定ってことだから、少し大人向けの内容なのもポイントだよね。

さて、この映画を観たら、私もバート監督みたいに何かを作りたい!そんな気持ちになるかも。自分の経験をもとに物語を作るって、想像以上にパワフルなことだよね。みなさんも映画を観た後で、何か感じるものがあるかも!それでは、次回もお楽しみに~!

タイトルとURLをコピーしました