ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、みずきです!最新のニュースをお届けします!今回は、とんでもない事件が起きましたよ~!京都市左京区の元自営業、宮本一希容疑者(38)がタリウム殺害容疑で既に逮捕、起訴されていたんですけど、なんとコロナ助成金詐欺でも再逮捕されちゃったんです!?ウソでしょ~!?
まず、宮本容疑者は2020年7月から1年半の間に、休業手当としてコロナ対策のための国の助成金約1億1000万円をだまし取った疑いが浮上したんですって。このご時世にこんな詐欺があるなんて信じられないよね!コロナの影響でピンチな経営者に助けを求める人たちがいる中で、宮本容疑者はわがままな行動をしていたんですね~
でも、その詐欺だけでなく、さらにヤバいことが判明したんです!偽の申請書類に宮本容疑者が代表取締役を務めていた会社の従業員ら54人の名前が無断で使われていたというの!ええっ、まさか社員に無断で名前を使って詐欺までやってたなんてありえないでしょ!?
元従業員の証言によると、雇用契約書などに名前を書いた記憶はあるそうですが、その他の場面で名前を使われたことはなかったそうです。本当にひどいですよね。社員たちは信頼して働いていたのに、まさかこんなことが起きていたなんてショックだよね。
ちょっと考えられないですよね、この男の人の行動。しかも、宮本容疑者は既に女子大学生にタリウムを摂取させて殺害した罪などで逮捕、起訴されているんだよ~。ぞっとする事件だけど、何でこんな悪いことができるんだろう。罪悪感などもなかったのかなぁ。
みんな、詐欺には十分に気をつけないといけないね。こんな事件が起きると、信じられなくなってしまうよね。でも大丈夫、みんなが情報を共有して、詐欺師たちに負けないようにしましょう!
それでは、みなさんも気をつけてくださいね。ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、みずきでした~!また次の記事でお会いしましょう♪( ´▽`)