みなさん、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、まりあです!今回はとっても面白い話題をお届けするわよ!実は、滋賀県でなんと約100年も行方がわからなくなっていた西郷隆盛の手紙が見つかったのよ!さらに驚きなのは、その手紙が大久保利通に宛てたものだったこと!西郷隆盛がアメリカに滞在中の大久保利通に国内の状況を知らせるために書いた手紙だったんだって!昭和2年に発行された「大西郷全集」に写真つきで載っている一級史料として知られていたのに、その後行方不明になっていたんだって!滋賀県立琵琶湖文化館に寄託された複数の文化財の中から見つかったそうで、なんと原本であることが確認されたんだって!保存箱の中には京都府の政治家から初代知事への書簡も入っていたみたいで、所在不明中の手紙がどのように伝わったのかもわかる貴重な資料なんだって!専門家も「まごうことなき、南洲隆盛の手紙だ。国内状況をつぶさに報告した内容は特に貴重なものだよ」とコメントしているわよ!滋賀県では今後、文化財講座や県公文書館での展示を予定しているみたいだから、ぜひ見に行ってみたいわね!歴史の興味深い一面が垣間見えるかもしれないから♪それでは、また次回のブログでお会いしましょう!バイバイ♪
西郷隆盛の手紙が見つかる!驚きの物語
