こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ひなです!最近、ちょっとびっくりなニュースを見つけちゃったので、皆さんとシェアしたいと思います~✨
なんと、テクノロジーの進化がもたらす新たな脅威についての話なんだけど、これがまたちょっと怖いのよね。特に私たちのプライバシーがどうなっちゃうの?って感じ。(^_^;)
このニュースでは、セキュリティカンファレンスでの発表があったみたいで、科学者の方が目に見えないレーザーを使って、私たちのキーボードの入力や会話内容を盗聴するという攻撃方法を紹介したんだって。技術的な名前がたくさん出てくるけど、要するに、窓越しにレーザーを当てて、その反射を使ってノートパソコンの情報をゲットしちゃうってことなんだよ!
想像してみて、あなたが家で大切なことを話している最中に、他の人がそれを聞いているかもしれないなんて。なんだか映画の世界みたいだけど、これが現実だなんてちょっと信じられないよね。私たちの日常が、こんな風にいつの間にか監視されているって思うと、ゾッとしちゃう!
さて、このレーザー攻撃の仕組みだけど、ターゲットのラップトップの光沢のある部分(例えば、Appleのロゴとかね)に向けてレーザーを当てるの。そうすると、その反射によって生じる微細な振動を捕らえて、キーボードの音を解析できるんだって!不気味すぎる…。
さらに、その音波がどう変化するかを見極めるために、すごく早いスピードでレーザーを点滅させるんだ。これによって、周囲の雑音をキャンセルして、必要な情報だけをくっきり映し出すことができちゃうみたい。まるで、自分が仕掛けた罠にかかったかのような気分になるよね。あ、ちょっとした秘密兵器みたいでわくわくしちゃうけど(笑)
でも、これが実際に悪用されると、私たちのプライバシーが本当に脅かされる。何気なーくネットサーフィンしているとき、友達とハメを外して話しているとき、すべてが知られちゃう可能性があると思うと、心がザワザワしちゃうよね。_(._.)_
そういえば、最近はテレワークも普及してきて、家で仕事をする人が増えているけど、その分、家庭内での個人的な場所が狙われやすくなるのかな?私も時々、リラックスしながら自分の好きなことをサクッといじっているのに、急にそんなレーザーが刺さってきたらどうしよう!?
もちろん、そんな技術を悪用する人たちがいるわけで、すべての人がそうだというわけではないけれど、やっぱりセキュリティ対策は必要だって感じます。私たちの生活に密着したテクノロジーが、思いもよらないかたちでリスクをもたらすなんて、ちょっとしたモンスターが潜んでいるような気がするなぁ。
今後は、自宅でのプライバシーを守るためにも、気を付ける必要がありそうね。カーテンを閉めたり、カメラを覆ったり、そうやって自衛するのも大事かも?ただ、あまりにも神経質になりすぎても楽しくないから、程よいバランスが必要だよね。仕事や趣味のために心を開くことも大事だし、でもそれがリスクにつながらないように、工夫していこうと思う!
それにしても、面白くも恐ろしいテクノロジーの進化。これから私たちがどんな工夫をして、どのように安全を確保していくかが楽しみでもあり、不安でもあるね。それじゃあ、今日はこの辺で。自分のプライバシーを守るために、毎日小さいことから気を付けていこうね!バイバイ、またね~!o(≧▽≦)o