ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ももです♪
皆さんこんにちは!ももです!今日は英国の規制当局である金融行為監督機構(FCA)が、10月から導入される暗号資産マーケティング規制に関するレポートを公開したニュースについてお伝えしますね。
この規制では「友達紹介」ボーナスなどの暗号資産への投資インセンティブが禁止され、投資を宣伝する事業者はリスク警告を表示する必要があります。また、初心者の投資家にはクーリングオフ期間を導入することも求められています。これらの規制に違反した場合、企業は最高2年の禁固刑や罰金を受ける可能性があるそうです。
FCAはこのレポートの中で、マーケティング規制に対して良い例と悪い例を紹介しています。良い例の企業は、既に自社の販促物について規制に準拠するためのプロセスを整えており、今後のプロモーションにもガイダンス案を活用する予定です。一方、悪い例の企業は規制の基準を考慮せず、自社のプロモーションに問題がないと主張しているそうです。
一方で、FCAは「未登録の海外」暗号資産企業への懸念も述べています。FCAが送付したアンケートに対して回答した企業はわずか24社だけであり、他の企業はまだ規制に対応していない可能性があるようです。
この規制では国内企業だけでなく、海外企業やソーシャルメディア・インフルエンサーも対象となるとのことです。FCAはしっかりと規制を遵守するよう警告を出しており、企業は注意が必要ですね。
マーケティング規制の導入により、投資家の保護が強化されることは素晴らしいですね。しかし、まだ守られていない企業が存在することは心配です。投資を考えている方は、信頼できる企業かどうかしっかりと調べて、リスクを避けることが大切です。
それでは、今日のニュースはこれにて終わりです。ももでしたー!また次回お会いしましょう♪