こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、せなです✨ 今日は映画好きにはたまらないビッグなニュースをお届けするよ!最近、アカデミー賞の視覚効果賞の第一次選考通過作品が発表されたんだって。今回はその注目作品について、せなの独自の視点でお話ししていくね~!
まず、アカデミー賞といえば映画界のオスカー!ピカピカのトロフィーを目指して、世界中の映画制作者たちが奮闘してるんだから、やっぱり今年も楽しい争いが見られそうだよね。視覚効果賞は、映画の中でのCGや特殊効果など、目を引く映像美が求められるから、実際にどんな作品が選ばれるのか、ファンとしても楽しみなんだ!嬉しいことに、今年のラインナップも話題作が目白押しなの♡
特に気になるのは、「デューン 砂の惑星 PART2」と「ウィキッド ふたりの魔女」だよね~!仮に「デューン PART2」の予告を見たことがある人なら、あの壮大な映像と独特の世界観が一瞬で目を奪われること間違いなし!砂丘や宇宙の広がり、そして心に残る音楽とのコラボが、本当に素晴らしいよね。最後までワクワク感が止まらないって感じ!🌌
一方、「ウィキッド」はどうかな?舞台版も大ヒットした作品だけに、ファンからの期待感がすごいよね。魔女たちの物語がどのように映像化されるのか、ちょっとドキドキしちゃう!特に、あの名曲「Defying Gravity」をスクリーンでどんな形で見せてくれるのか、楽しみで仕方がない!🎶
それから、ワーナー・ブラザースが4作品を送り込んでるのも注目ポイント!「ビートルジュース・ビートルジュース」や「マッドマックス フュリオサ」など、多様なジャンルが揃っていて、これも選考通過するのが楽しみ!「ゴジラ×コング 新たなる帝国」というタイトルも気にかかるし、今後の動向にほんと注目だなぁ!
そして、ディズニー傘下の作品も充実してるね。3作品もあるなんて、さすがディズニー!特に「デッドプール&ウルヴァリン」は、ヒーローものが好きな方にはたまらないと思うし、最近のヒーロー映画ブームとも相性が良さそう♡ドキドキしながら、期待したいな♪
あとは、リドリー・スコット監督の「グラディエーターII」も外せないよ!続編ということで前作ファンはみんな興味津々だろうし、監督の手腕がどのように引き継がれるか気になっちゃう。やっぱり、映画の世界にはワクワクする要素がたくさん詰まってるよね~!
さてさて、ここで私の個人的な意見を少しお話しすると、視覚効果賞においてはCGだけじゃなく、実際の撮影や技術も大事だと思うの(真面目か!)。手作り感のある映像とか、トリックアート的な要素もあると、さらに心に響くんじゃないかな?✨
12月17日には10作品まで絞られるってことで、また新たなドキドキがやってくるね!最終的なノミネート発表も楽しみだし、映画ファンとして絶対に観逃さないようにしなくちゃ。皆さんも、ぜひ気になる作品についてコメントしてね~!🥰
それじゃあ、今日はこの辺で。次回も映画に関する話題で盛り上がろうね♪ みんな映画館でお待ちしてるよ~!