観光名所の維持とプライバシーのバランスを考えるべき時代に

社会
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは、みなさん!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、さおこです♪最近、街の観光名所ってどうなっているのかしら?特に、映画やドラマで一世を風靡した場所が観光客に人気なのは理解できるけど、ちょっと行き過ぎな気もするよね~。そんな中、ちょっと感慨深いニュースが飛び込んできたのよ。

 みんな大好き「セックス・アンド・ザ・シティ」のロケ地、キャリーの自宅としておなじみの66ペリーストリートが、観光客の立ち入りを制限することになったんだって!えぇ~、あの階段に座って写真を撮りたい気持ち、わかるけど…所有者の方が苦渋の決断をしたというのには理由があるみたい。

 実は、SNSの活用が進む中で、この場所を訪れる観光客が急増していたんだよね。特にスピンオフが放送された2021年以降、Instagramでの投稿を目的とした人が多く、その影響で住民たちの生活が脅かされてしまったんだ。いつも人がたくさんいると、プライバシーも難しいよね…(・_・;。

 この前、友達と話してたんだけど、観光客が増えるのは嬉しいけど、やっぱり住んでいる人たちのことも考えなきゃ!私たちだって、住む空間がいつも人に見られていたら落ち着かないだろうし…。だから、ここで教訓だと思うのは、観光スポットも維持するには工夫が必要ってこと!

 それにしても、バーバラ・ローバーさんが涙ながらに訴えた話には心が痛む…。歴史的な建物だし、キャリーの自宅としてのイメージも大事だけど、無限に押しかけてくる観光客から守るためには、やっぱりプロの手が必要みたいね。そのために新しく門をつけるんだって!建築家さんが考えているデザインも、19世紀末の雰囲気を壊さないものであることが大切なんだろうな。

 この問題、実は映画やドラマが好きな私にとってもすごく興味深い。昔の侍映画を見ていたころから、映画やドラマの「聖地巡礼」がめちゃくちゃ人気になったよね。私も気分転換に友達と映画ロケ地巡りをしたりするし、特にSNSでシェアするために訪れるっていうのは、この時代ならではの楽しみ方だと思うの。それを踏まえて、今後どうやって観光客と住民のバランスを取っていくのか…。考えさせられちゃうなぁ。

 たしかに観光へ行くのは素敵だけど、そうやって人混みに囲まれた生活を送っている方々のことも忘れずにいたい!私も、もしもいつか観光名所に住んでいたとして、人がどんどん押しかけてきたら…うん、ちょっとイライラしちゃうかな。最近では、観光もプライバシーも大切にするための新しい方法が必要だなって感じる今日この頃。

 みんなも観光する際は、現地の人たちのことも考えて、マナーを守る姿勢が大切だと思うの!このニュースには賛否両論あるだろうけど、観光とプライバシーの両立を目指す時代に、みんなでちょっと考えてみない?それでは、またね!

タイトルとURLをコピーしました