こんにちは~!ナチュラルボーンのガールズオピニオンのパートタイムブロガー、りおです✌️✨今日はちょっと気になるニュースについておしゃべりしたいと思います!観光地や空港で見かける「放置スーツケース」、これが最近増えているって知っていましたか?聞いていたら、ほんとにえぇ?!って思ったので、ちょっと掘り下げてみようかなって思います!
まず、インバウンドが増えてきているのに伴って、スーツケースが街中や空港に放置される現象が起こっているみたい。特に大阪では、観光客がたくさん訪れているので、スーツケースがその辺にぽんぽん置かれてる光景が常態化しているんだって!(ノω`)
外国からの観光客が、自分の荷物を「置いていく」なんて、どういうことかしら?まるで、観光名所の一部になってしまったかのようなこのスーツケースたち。どうやら、小さめのスーツケースに入れ替えてそのまま置いて行く人が多いらしくって、実際、店主さんも「見慣れてしまった」と仰っているみたいで。これにはさすがに母性本能が働きそう〜!置き去りにされているスーツケースたちの気持ちを考えると、募るものがありますよね💔
最近では、空港での放置も深刻になってきているみたい。特に関西空港で確認される放置スーツケースが年々増えているって、ちょっと怖くない? ◆空港は危険物の確認をして、その後判断されるまでどれくらいかかるのかしら? それに、数ヶ月後に「忘れ物市」で売られるって、なんとも悲しい運命が待っている気がしますねえ。
私たちの日常会話でも、例えば友達や知り合いが「なんか無くした!」とか「いらないから捨ててきちゃった!」って、ちょっと軽いノリで言ったりすること、あるじゃないですか。でもスーツケースとなると、異国の地で自分の荷物が行方不明になったらどうしよう……って考えると、当人は結構なショックを受けそう💦
最近、観光業界では「放置スーツケース」に対し、何かしら対策を考え始めている様子も見受けられるけど、正直、放置されたスーツケースには逆に罰金とかを設定しちゃうのもアリなんじゃないかな?観光客が「置いていくなんて大丈夫かな」って心配に思えば、その行動が変わるかもだし、ちょっとしたアピールも効果的なのかなあと思ったりして!
ただね、一部のお店の方たちは、「お店の周りにスーツケースが置かれたままだと、見栄えも悪いし、観光スポットとしてイメージダウンにならないか心配」っていう意見も出ているみたい。確かに、せっかく楽しみに来た観光客が、目の前に散乱したスーツケースを見たら、「ここはなんてダサいところなの?」って思っちゃうかもしれないから、やっぱりマナーって大事かも。
それにしても、スーツケース問題について親身になって考えると、観光客たちも異国の地で「責任を持つ」って大切なことだと思うの。日本文化を尊重して、その土地でのルールやマナーを守ることが、皆が楽しく過ごせる意義深い観光体験になると思います💕
私も旅行が好きだから、他の国に行くときはその場所の文化を大事にすべく、マナーを意識して行動するようにしてるの。個人的には、スーツケースが「放置」されているのを知った以上、観光客みんなが意識を向けていくことで、みんなが楽しい旅行ができると思うんですよね~!✈️🌏
さて、これから観光のシーズン、私もまたどこか行きたいなー!皆さんはどこか行ったところありますか?次回の旅行には、ぜひ放置スーツケース問題を覚えて、ご自身の旅行をさらに素敵にしてみてくださいね!またね!