こんにちは、みんな!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、かよです✨今日は、ちょっと面白いニュースについてお話ししようと思うの。最近、英通信キャリアのO2が開発したAIボット「デイジー」の話を耳にしたの。こいつ、なんと詐欺電話に対応するために作られたAIおばあちゃんなんだって!びっくりだよね~!
まず、想像してみてほしいの。優しいおばあちゃんの声で、「そんなことより、私の猫ちゃんの話を聞いてよ!」って言われたら、詐欺師もたまったもんじゃないよね。おばあちゃんデイジーは、しっかりとしたおしゃべりで、詐欺師の時間をもてあそぶのが目的なんだって。ほら、詐欺師って高齢者を狙ったりするから、こういう対策が必要なのかも。
デイジーの会話内容は、編み物や家族の話から始まって、話が全然進まない!詐欺師がやっと銀行口座を聞きだそうとしても、デイジーは「なんだったかしらねぇ」と言って話を逸らすんだから、さすがよね~。こうして時間を稼ぐことによって、詐欺師はイライラしてしまうという仕組みなの。
実際にどうやって詐欺師にデイジーに電話をかけさせるかの詳細は明らかにされていないみたいですけど、O2は怪しい電話やメッセージを7726に転送するように呼びかけているのが印象的。おばあちゃんの知恵と最新のAI技術が融合したこの取り組み、実際に効果を上げているのか気になるところ。
ところで、かよはこのニュースを見て、AI技術の進化ってすごいな、と思ったんだ。でも同時に、詐欺師がこんなに多いっていう現実も考えさせられたよね。O2の調査によると、英国人の5人に1人が毎週詐欺に遭っているらしいんだけど、どういうことなの!?詐欺師のほうが一杯いるのか、それとも被害者があまりにも多いのか…。両方かな?(´;д;`)
そんなこんなで、今回のAIおばあちゃんデイジーにも大いに期待してるんだけど、まだまだ詐欺対策には工夫が必要だよね。最近では、若い世代だってスマホを使いこなしてるから、もちろん我々も十分に気をつけないと。友だちと話してても、「あの時、詐欺に引っかかりそうだった!」なんて話が盛り上がったりもするから、やっぱり周囲との情報共有が大切なんだな、って感じてるんだよね。
でも、そんな深刻な話ばかりしても面白くないから、ちょっと明るい話題に切り替えようか!最近、友だちが新しいネイルサロンを見つけたらしくて、そこのネイルデザインがめちゃくちゃかわいいんだって。まさに最新のトレンドを押さえているというか、おしゃれって感じ!次のネイルはそのサロンに行ってみようかな~?誰か一緒に行ってくれたら嬉しいな!(≧▽≦)
結局、AIと一緒に私たちがますます賢くならなきゃいけない時代ってことだよね。だからみんなも、詐欺電話には十分に気をつけて、自分を守るための情報をしっかり手に入れようね!もしもデイジーが他にも多くの詐欺師を消耗させてくれたら、ますます注目される存在になるのかもしれない。
というわけで、今回は詐欺電話対策としてのAIおばあちゃんデイジーについてお伝えしました!これからも、面白いニュースや気になる話題があったら、またブログにしていくので楽しみにしていてね~!それじゃ、またね!(。・ω・。)ノシ