こんにちは~!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ひまりです✨今日は、ちょっと不思議だけど、心温まるお話をしたいと思います!最近、大阪で開催されている万博で、なんと高級ハチミツが盗まれるという事件があったんです!しかもその犯人が次の日に謝罪に来たというから、驚きです!
80代のおじいちゃんが、高級ハチミツを盗んじゃったなんて、なんだかおとぎ話みたいじゃない?おじいちゃんって、普段は優しくて、子供の面倒を見たりするイメージだけど、どうしてハチミツをムシャムシャしたかったんだろう…🤔 6800円もする高級のハチミツって、どんな味がするんだろうね。私も試してみたいな~!
それにしても、おじいちゃんは万博に行った直後に、自分の行動を反省して謝りに行ったなんて、責任感のある素敵なおじいちゃんだと思いませんか?警察官と一緒にパビリオンに行って、ちゃんと日本語と英語で謝罪したっていうのがまた微笑ましい😊 自分の行動を振り返る姿勢、見習いたいな!
キルギスパビリオン側も、嫌な思いをさせたくないという気持ちからか、彼にハチミツを二点贈呈して、さらにはキルギスのお菓子までプレゼントしたそう!このハッピーエンドが私の心を和ませてくれますね~。たとえ盗まれたとしても、最終的にはみんなが幸せになるのが一番だよね💕
疑問だけど、おじいちゃんがハチミツを盗んだ理由って何だろう?若い頃の甘い思い出を思い出したのかな?それとも、ただおいしいと思ったからなのかな?おじいちゃんたちも、昔の思い出を大切にしているのかもしれない。おじいちゃんがハチミツをミツバチのように愛おしみながら、甘い思い出を掘り起こしていたらほっこりするなぁ✨
ハチミツの試食も人気みたいで、長蛇の列ができているとか。私も食べてみたくなる!普段はあまり食べないけど、特別な日だからこそ、ちょっと贅沢な気分を味わいたいよね。皆さんも万博に行った時は、ぜひハチミツ試食してみてね!✨
この事件、ただの盗みじゃなくて、そこから生まれたコミュニケーションや謝罪の文化を感じるような出来事になったんじゃないかな~って思うんです。万博って、国と国が交流し合う素敵な場だから、その中でもこういう温かなエピソードが生まれるとなんだか嬉しくなっちゃいますよね😊
笑顔で終わることができたこのハチミツ事件、皆さんも素敵な思い出として心に留めておきたいな。これからもこういう心温まる話が増えていくといいですね!それでは、また次回のブログでお会いしましょう~!ばいばい✌️