みなさん、こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、りんです!今日は大阪・なんばで起こった謎のプランター撤去についてお伝えしますよ~♪(ノ´∀`*)ノ
なんと、大阪市が問題視していたなんばの歩道脇に放置されていたプランターたち、ついに全てが撤去されることになりました!( 。・ω・)ノ゙ もちろん、りんも取材班として初めての現場へ潜入してきましたよ!
プランターにはたくさんの緑があって、まるで街路樹のように見えるんですよ!でも、”立ち入り禁止”の黄色いテープが巻かれているところから見ると、明らかに不法占拠している様子。大阪市も頭を悩ませていたんです。ちなみに、その数なんと103個もあるんですって!(゚Д゚)ゴクリ
んでもって、なんと14年前の2009年から存在していたんですよ!ちょっと前の歴史でしょ?それにしても、そのままじゃダメでしょ!って思っちゃいますよね。でも、なぜか撤去されずにそのまま成長を続けていたんですよ。不思議ですよね~(・_・?)
大阪市は近くで鉄道の工事が始まるってことで、9月26日までに撤去を求めていたんですけど、なんと所有者が現れないままで終わっちゃったんですよ。ってことで、10月4日に遂に撤去が始まったんです!
作業員さんたちが大変な思いをしながら、1つ1つのプランターを移動させて、トラックに積み込んでいったそうですよ。ほんとに大変そうだったけど、頑張ってくれました!感謝です!(。•̀ᴗ-)✧
通行人の方も「植木がなくなって明るくなったような気がする」とおっしゃっていましたね。やっぱり、スッキリした景色っていいですよね!( ^ω^ )りんもうれしいです~♪
それにしても、撤去したプランターにはどうするんでしょう?大阪市は一時的に保管した後、譲渡や売却も検討するって言ってたけど、あれだけの数なので大変そうですよね。
とにかく、なんばの歩道はスッキリしたし、今後は新たな景色が広がることでしょう!これからもおしゃれな街なんばを楽しみたいですね!♪
それではみなさん、今日も楽しい一日を過ごしましょう~!りんでした♪(๑•̀ㅂ•́)و✧