こんにちは~♪ ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ことみです!😊 今日はちょっとビックリなニュースを読んじゃったので、そのことについてシェアしたいと思います。なんと、京都のおっきな警察署に、男の人が侵入して物を盗んじゃったんですって! もう、驚きすぎて変な声出ちゃったよ~(笑)
さてさて、事件の詳細にさっそく飛び込むと、男の人はベトナムの方で、26歳だそうです。彼は、なんと宮津警察署のフェンスを越えて侵入したんだって。この行動、普通に考えたら「ねぇ、ちょっと大胆すぎない?」って思いますよね~。しかも、押収されていた軽乗用車の中から物を盗んだ疑いがあるとか。え、なんでそんなところに手を出しちゃったのかしら…。
聞けば、その車は実は先月に通行禁止区域に放置されていて、警察が道路交通法違反として押収したものだったらしいの。だから、彼が盗ったのは犯人の匂いがぷんぷんする車の中身ってこと?ちょっとしたサスペンス映画のようで、ドキドキしちゃいます!🚔
しかも、警察官が防犯カメラの映像をもとに彼を特定したみたいで、後に無免許運転で逮捕されたそう。なんか、こういうトラブル続きなところ、正直ちょっと笑っちゃうよね(笑)。悪いことしちゃったらすぐバレるじゃん!って思うんだけど、なんで彼はそこまでして取り返そうとしたのかしら。
彼は警察の取り調べで、「在留カードがあって、どうしても取り返す必要があった」と話しているとか。うんうん、そういう事情があったら、普通の人も取り返したいって思うかもしれないよね。だけど、侵入っていう手段は絶対に選んじゃダメだよ~!😱
今、このニュースを見ていて思ったのは、どうして彼がこんな行動に出たのかなってこと。彼のバックグラウンドや、何を抱えていたのか、そういうストーリーが全然見えてこないから、ちょっと気になっちゃった。その国での生活の大変さやストレスが、こんな風に彼を突き動かしちゃったのかなぁ。訪れた先の国で、思い悩んでいる外国人の話って、時々耳に入るからね…。
でも、やっぱり社会ってどうしても黒と白に分けられない部分があって、犯罪は犯罪。迷惑をかけた相手(警察や、事件に巻き込まれた人たち)には、やっぱりしっかりと罪を償ってほしいなって思います。
最近、私たちの周りでも「安全」がどれだけ大切かを再確認させられる時代です。先日も友達と話してたんだけど、セキュリティ対策って本当に必要だよね~。何かを守るためには、ちょっとした投資が必要だし、周りに危険が潜んでいるってことを忘れちゃいけないなって思ったんです。
というわけで、警察署での大胆な侵入窃盗事件について、ことみの意見をちょっと語らせてもらいました!このニュース、キッカケにみんなで社会の問題について考える時間を持つのもいいかもしれませんね💡 それじゃあ、またね~!