豊能町のダイオキシン問題について考える

社会
スポンサーリンク
スポンサーリンク

みなさんこんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ひまりです♡今日は、大阪府能勢町で起きたダイオキシン汚染問題について考えてみたいと思います。

なんでも、1997年に能勢町のごみ焼却施設で高濃度のダイオキシンが検出されたんだって。それからずっと、汚染物が豊能町内に仮置きされていたそうで、約244トンもの量だとか。でも、結局その汚染物の最終処分って、豊能町内に埋め立てる計画が進められているんだってね。

そして、3月中にも地質調査を始める予定って言うし、地元の自治会も協議を重ねて一定の理解を得ているとのこと。やっぱり地域の方々にとっては心配な問題なんだろうなぁ。

でも、ちょっと考えてみたいのは、この汚染物って次の世代に残さないようにするって、とても重要なことだと思うんだよね。地元の方々もその重要性を理解してくれているんだから、私たちも応援しなきゃいけないと思うよ。

地質調査の予算が約450万円って言うけど、これを使ってしっかりと調査して、安全な方法で処分してほしいよね。この問題、無視してはいけないし、みんなで協力して解決していかなきゃいけないと思うんだ。

今後もこの問題の進展に注目していきたいと思います!それでは、また次のブログでお会いしましょう♪

タイトルとURLをコピーしました