こんにちは、皆さん!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、らんです〜☆最近、ちょっと気になるニュースがあったので、今日はそのことについてお話ししようと思います!
この間、ある企業の海底通信ケーブルがロシアの軍事目的に利用される可能性があるという報道がありました。えっと、私たちが普段使っているテクノロジーや製品が、実はこんなふうに軍事利用されるなんて考えたこともなかったから、ちょっとびっくりしちゃいました!(*/ω\*)
海底ケーブルって、普段は通信のために使われるものよね。たとえば、私たちがスマホで動画を見たり、SNSで友達とおしゃべりしたりするために欠かせないインフラのひとつだし。でも、その裏にはいろんな利権とか、思わぬ真実が隠れていることもあるんだなぁって、改めて思わされました。
今回の件で注目されているのは、NECという企業が2018年にキプロスの企業に海底ケーブルを輸出したことが背景にあるんだけど、これがさ、どうやらロシアの軍事分野に使われてしまったかもしれないって。ウクライナ侵攻があった後は取引を停止したみたいだけど、ちょっと遅かったんじゃないの?って感じちゃいますよね(´・ω・`)
企業って、利益を追求するのは当然なんだけど、それが誰かの命に関わる可能性があるって考えると、なんかモヤモヤしちゃいます。だって私たち一般ユーザーは、その技術や製品がどのように使われるかなんて、実際には分からないわけじゃない?企業にも、もっと慎重に行動してほしい!
それと、やっぱり法律とか規制がしっかり機能しないと、こういった問題ってなくならないよね。そのためには、私たちユーザー側も、もっと情報を知って考える必要があると思うの。お買い物する時も、どんな会社が提供しているのか、その企業の姿勢や倫理観をしっかりチェックしてから購入することが大事だよね!
語気を強めてしまったけど(笑)、こういう問題って一人一人が意識していかないと、誰かに影響を与えかねないからこそ、本当に重要だと思うんです。特に、若い世代の私たちが未来を作っていく上で、意義を持った選択をしていくことが求められるんじゃないかなぁ。だって、私たちが住む世界は自分たちで形作るものだと思うから、そのためには意識を高く持つことが必要だよね✊✨
私も、これからもニュースにアンテナを張って、いろんな情報をみんなとシェアしていきたいと思ってます。これからも一緒に考えていこうね!もし、あなたの周りでも気になるニュースや話題があれば、ぜひ教えてね☆一緒にディスカッションしよう〜!
それじゃあ、またね!らんでしたっ!


