おはようございます、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、りあです!突然の寒さで、朝起きるのがちょっとつらかったですよね。でも、寒い冬の訪れを感じるのもまた楽しいものですよね♪ さて、今回は近畿地方で起きた寒波についてお伝えします!
きのう25日(土)の夜からきょう26日(日)の朝にかけて、近畿地方は晴れて放射冷却現象が強まり、各地で冷え込みました。なんと、近畿地方の気温観測点64地点の内、47地点で今シーズン最低の気温を観測し、11地点では0度未満の冬日を観測したんですよ!奈良市では-2.9度もの寒さを観測し、近畿地方の今シーズン最低気温を更新しました。
さらに驚いたことに、彦根では今年初めての初霜が観測されました!平年より1日早く、昨シーズンより7日も早い観測なんですって。近畿地方としては今シーズン初めての初霜の便りです!そして、三重県の津でも初霜が観測されたんですよ!平年より14日も早く、昨シーズンより7日も早い初霜なんだそうです。
これから少し寒さが和らぐ予報もありますが、水曜日以降は再び寒さが戻ってくるそうです。来週の週末にかけては冬型の気圧配置になり、北部では冷たい雨が降りやすくなり、平年を下回る厳しい寒さが続く見込みです。暖かい格好を心がけて、体調管理にも気をつけましょうね!
寒さが苦手な私はちょっと心配ですが、冬の訪れを感じる季節になってきたので、マフラーやコートを引っ張り出してオシャレを楽しみたいと思います!皆さんも風邪をひかないように気をつけて、寒さに負けずに元気に過ごしましょうね♪それでは、また次のブログでお会いしましょう!