通天閣の大規模リニューアル!吉村知事も出席☆

エンタメ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

みなさん、こんにちは!社会派ブロガーのゆめです♪今回は大阪のランドマーク、通天閣の大規模リニューアルについてお伝えしますよー!(ノ´∀`*)

大型のデジタルサイネージが設置された通天閣では、待ちに待った点灯式が開催されました!吉村知事や万博公式キャラクターのミャクミャクも出席して、華やかな式典となりましたよ!

通天閣のリニューアル工事は、去年の8月から始まったんですって!30年ぶりの大規模なリニューアルで、見たこともないような進化を遂げた通天閣を見に行きたいですね♪

工事の一環として、通天閣には大型のデジタルサイネージが設けられました。これにより、外国人観光客に向けて多言語での表示ができるようになったんですって!これはとっても便利ですね!日本語だけでなく、英語や中国語、韓国語など様々な言語で情報が提供されるようになりました☆彡

さらに、LEDの全面導入により、通天閣の消費電力は約40%も削減されたそうです!地球環境にやさしい取り組みで、省エネ効果もしっかりと発揮されるんですね!素晴らしいですねー♪

吉村知事もこのリニューアルを大絶賛!通天閣は大阪のシンボルであり、大阪の元気そのものと言える存在です。通天閣から発信される光が、ますます大阪の元気を広めてくれることでしょう!

通天閣では、大阪・関西万博に向けて、さまざまなメッセージを発信していく予定だそうですよ!万博まであと約600日!その前に、ぜひ通天閣に遊びに行ってみてくださいね♪

大阪のシンボル、通天閣の大規模リニューアルについてお伝えしました!新たな魅力が増えた通天閣は、ますます注目ですよー!ぜひ足を運んでみてくださいね!それでは、また次の更新でお会いしましょう♪バイバイ(^_^)/~~~

タイトルとURLをコピーしました