こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、りおです✨今日は、最近公開された映画「さよならのつづき」についてお話ししたいと思います!これ、ほんとに素敵な作品なんです。だって、愛と別れというテーマをこんなに深く掘り下げているなんて、見逃せませんよ〜!(。♡‿♡。)
この映画は、有村架純さんと坂口健太郎さんが主演を務めていて、二人の演技がほんとにいいんです!物語は、事故で恋人を失った女性と、その恋人に命を救われた男性の不思議な縁を描いています。北海道とハワイを舞台にしているから、撮影場所も異国情緒あふれていて、映像美は抜群なんです。大好きな景色を見ながら、切ないストーリーに感情移入しちゃうんですよね〜。
さてさて、この映画の魅力の一つは、全く新しいストーリーライン!従来の恋愛映画って、ハッピーエンドで終わることが多いけど、この作品はちょっと違う。言葉では説明しにくいんだけど、「愛とは何か?」という問いかけが作品全体に漂っていて、見終わった後に不思議な余韻が残るんです。
有村さんが演じるさえ子は、傷ついた人を笑顔にするために、最高に美味しいコーヒーを世界に広めようとしている女性。大変な試練もあるけど、どんどん成長していく姿は、私たちも勇気をもらえますよね。心の強さと繊細さ、どちらも兼ね備えたキャラクターには、つい感情移入しちゃいます!彼女の思想と行動には共感するところが多くて、ほんとに応援したくなります♡
そして、もう一人のキャラクター成瀬和正を演じる坂口健太郎さん。不運と向き合う彼の姿は、観る人に深い印象を与えます。多くのことを諦めてきた彼が、未来に対してどう向き合っていくのか。彼の心の葛藤にも注目が必要です。あ〜、彼の真剣な眼差しにドキッとする人、私だけじゃないでしょ!?ですので、ストーリーの進行と共に、二人の関係性もどう変わっていくのか楽しみです!
さらに、脚本家の岡田惠和さんの言葉も心に響くんですよ。「悲しい現実はなくならないけれど、それをどう乗り越えるのかということが一番大きなテーマ」とおっしゃっているんです。恋愛は時に切なく、でも愛する人を思い続けることは、どんなに悲しい別れがあっても続くんだなってしみじみ思います。
あ〜、ここまで書くだけで、また映画が観たくなってきた!特に、有村さんと中村ゆりさんの共演シーンではお互いの心の声がぶつかり合う瞬間があり、それはもう必見です。なのに、その裏側に秘められた苦悩や寂しさが見え隠れするところがまた切なくて…(涙)
映画の最後には、観た後に愛している人や大切な人をもっと大切にしようと思えるようなメッセージがこめられています。「悲しい別れはなくならないけれど、少しだけ猶予があったとしたら、自分だったらどうするだろうか」という視点、私たちにも考えさせてくれますよね。「時間は大切にしないと!」って改めて思いました。
みんなも、ぜひこの映画を観て、自分の思いを深める時間を作ってみてくださ〜い!結果的に、心が豊かになること間違いなしですよ!これからも新たな映画情報をどんどんお届けしていくので、お楽しみにね!それでは、またね〜!(。•̀ᴗ-)✧