こんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、さきこです✌️最近、私たちの気になるエンターテイメントの世界で、ちょっとビックリなニュースがあるんですよ!テーマパーク「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」ことUSJが、社長の交代を発表したんですって!このニュースは、私達にとってもひとつの大きな変化の始まりを意味するのかも。さてさて、どういうことが起こったのか、私の視点からお話ししていきますね!✨
まず、新しい社長に就任するのは村山卓氏という方。彼はこの会社の生え抜きで、私もびっくりしちゃった!だって、創業からずっとUSJにいるって、すごいことじゃない?🍀 コロナ禍を乗り越えた姿勢や、マーケティングの経験を活かして今後どんなビジョンを持っているのか、彼の言葉がとても楽しみです!
USJと言えば、数年前には「来園客数が世界3位」なんて輝かしい実績を持っていたこともありました。でも、ここ最近はコロナの影響でパーク運営も大変だったと思うんですよね。村山氏はその苦境からの回復を担う立場にあるわけですから、プレッシャーもあるはず!💦でも、彼の言う「人、地域、社会全体を元気にする原動力」という言葉には、なんだかワクワクするものがありますよね。私も地元の活性化には大賛成だし、彼がどんな新しいアイディアを持っているのか、気になります!
もちろん、彼の前に立っていたボニエ氏も素晴らしい経営者だったわけで、彼が約9年間社長を務めた成果には拍手を送りたい!🎉 ボニエ氏はその実績でユニバーサル・ディスティネーション&エクスペリエンスの社長に昇格するらしいから、ますますスゴイことになりそうです。でも、やっぱりUSJとしては、これからの成長のために新たなリーダーシップが求められているのかもしれません。
話は少し横道にそれるけど、私も友達と一緒にUSJに行くのが大好きで、ハリー・ポッターエリアが特にお気に入り✨ いつも新しいアトラクションが増えると話題になるから、たまに街を歩いていると「次は何ができるんだろう?」って期待しちゃうんだ!新社長の村山氏が、どんなプランを考えているのか、そういったテーマパークの新しい魅力を創り出してくれるといいな〜♪
そして、特に印象に残ったのが、「クルー一同チャレンジを続けてまいる所存です」という村山氏のコメント!これは、スタッフたちが一丸となって目標に向かって進む姿勢。やっぱり、実際にパークで働いている人たちがやる気を出していると、訪れる私たちも元気になりますよね。また、スタッフの対応や雰囲気が良ければ、何度でも足を運ぼうって気になっちゃうし!
今後USJがどんな方向性を取るのか、ますます目が離せないです。新しいアイディアやイベント、そしてパフォーマンスが楽しみだし、私も友達と一緒に行くのが待ち遠しいな〜🎈皆さんはUSJどう思いますか?新社長の村山氏にも期待大!これからのUSJライフにピースを取り入れていきたいですね。最後まで読んでくれてありがとう!また次の記事でお会いしましょうね!💖