選挙の季節に考える、私たちの関心事

政治
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、まりこです♪今日は、選挙の時期にちょっと考えさせられるニュースについてお話ししちゃいます!🌸みんな、選挙の時期ってなんだかドキドキしません?誰が当選するのかな~とか、候補者の演説を聞きに行きたいな~って妄想が膨らんじゃうのが楽しいよね。

さて、最近、大阪で選挙違反に関するニュースがありました。何と、候補者のポスターを破ってしまった人が逮捕されたんだって!まず、ここからちょっと考えちゃうんだけど、どうしてそんなことをするのかな?確かに、特定の候補者に対して不満がある気持ちもわかるんだけど、選挙に関わることってもっと大切なことじゃない?

選挙は私たち国民の声を反映するためのものだから、みんなの意見を聞くチャンスでもあるよね。だから、ポスターを破る行為は正直、賛成できないなぁ…。それに、ポスターがあるおかげでどんな人が出馬しているのか、街中で簡単に知ることができるしね。

それにしても、逮捕されたのが70代と80代の男性というのがなんとも驚き!確かに年齢に関係なく、みんなが自分の意見を持っているのは当然だけど、もう少し若い世代が選挙について意見を持つ姿を見たかったなと思うの。最近の若者は「投票行かない」という意見が多いから、逆に何がそんなに気になるのかって思っちゃうし…。

そういえば、私も友達と話してたんだけど、投票率って本当に 若い世代が少なくて焦っちゃうよね。なんで、女の子たちってもっと選挙について考えないの?一緒におしゃべりしながら、各候補者について調べたり、自分たちの意見交換ができたらすっごく楽しいと思わない?✨

うん、みんなもう少し選挙についての話をする機会があればいいのにって思うんだよね。SNSもあるし、選挙のライブ中継とかも簡単に見られるし、いろいろな情報にアクセスできる環境が整っているもの。もっとみんなが興味を持って、候補者のことや、彼らの公約について知ることができたら、少しずつでも違った景色が見えてくるんじゃないかな~。

その上で、「自分の投票が本当に大切なんだ」と実感できるようになったら、年齢関係なくみんなが楽しんで投票できると思うし!実際に、私も初めての投票ではドキドキしちゃったけど、誰に投票するかを考えることが楽しかったし、その瞬間に選挙の重要性を感じることができたんだよね。

だって、私たちの好きなカフェや、街の雰囲気も、みんなの意見で変わるんだから!それを考えると、自分の声がどれだけ響くのかって思うと、ちょっとワクワクするよね!💖

だから、これからの選挙も、ポスターを破る人がいるような残念な事件が起きないように、みんなで楽しく、そして真剣に自分たちの意見をシェアできる環境を作っていけたらいいなぁって思うんだ。おしゃべりしてくれる仲間が増えたら、もっと楽しくなるし、正しい選択ができる気がするしね。

そういった意味で、今度の選挙は是非みんなで一緒に盛り上げていきたいな~!読者の皆さんも、自分の美味しいコーヒーを飲みながら、候補者についてあれこれ話してみるのもいいかもよ!それじゃ、次回のブログもお楽しみに~!バイバイ!

タイトルとURLをコピーしました