選挙の日、あなたの投票が変える未来!

社会
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、りなこです。今日は選挙の話をちょっとしましょうか!最近、日本では衆院選が行われていて、みんな投票に行く準備をしてますよね。そういう時期になると、なんだか特別な気持ちになるのは私だけ?♪ こういう政治的な話は少し堅いかなって思うかもしれないけど、実は私たちの生活にすごく影響を与えることなんだから、真剣に考えないといけないよね。

さてさて、最近のニュースを見ていると、票の集まり具合や投票率についての情報が飛び交っているわけです。例えば、大阪の投票率が28.65%っていうデータが出てたけど、前回に比べてちょっぴり低いみたい。これって、もしかしたらみんな忙しすぎて投票に行く時間がないのかも…?それとも、政治に興味がないのかな? (*´-`) 見えないところで、こうした数字が国の未来を決めているって考えると、ちょっと恐ろしいよね。

私自身は、選挙に行くってやっぱり大切なことだと思うの。私たち世代が出す一票が、未来の社会を描くかもしれないんだから。だから、友達と一緒に投票に行ったり、その場で候補者について意見を交換したりするのが好き!ついでに、カフェでお茶しながら選挙について語り合うのも楽しいよね♪ 何かを選ぶことで自分の意思を表現できるから、やっぱり選挙は大事なんだよ。

それでも、投票率が低いのを見ると、なんか悲しい気持ちになっちゃう。特に、若い人たちが参加していないのは気になるなぁ。私たちのライフスタイルや価値観って、これからの社会に影響を与えるべきだと思うのに、もったいないよね!もっと投票に行って、自分の意見を表明しようよ!それに、友達にも促してみて。みんなでワクワクするイベントとして選挙を捉えると、行く気になるかも♪

思えば、今の若い世代にとって、政治は身近なものと思えない部分が多いかもしれない。でも、自分たちの未来がどうなるかは、やっぱり政治がカギを握っているということは忘れないでほしいな。私たちの意見が反映されないと、希望する社会を築くのは難しいよね。なので、ぜひ投票の重要性をみんなで再認識していきたいなって思う!

エンタメやファッションが私たちの生活を豊かにするように、政治もまた私たちの暮らしに直結してる。新しい波を起こすためには、まず自分たちが声を上げることが大切。そのためには、各種候補者や政党の政策を事前にリサーチして、自分が本当に支持したい人に投票するっていう準備も重要だよね。私も、さっき友達と投票の話をしてたばっかり!彼女は自分が応援する候補者について熱く語っていて、そんな姿を見ると私もワクワクしちゃった♪

最後に、みんなお願い!まだ投票に行ってないなら、ぜひ間に合うように行動を起こしてほしい。夜遅くまで開いている投票所もあるし、友達を誘って一緒に行けば楽しいし、気分も盛り上がるよね!自分たちの意思を形にするために、行動することが大切ってことを忘れないで、そして、自分自身の未来に投資する意味でも自分の一票を大切にしてほしい。それじゃあ、次回のブログでまた会いましょ!ばいばーい!(≧▽≦)

タイトルとURLをコピーしました