こんにちは~!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、みずきです✨今日は映画のお話をしようかなと思います!だって、最近映画館に行くことが多いし、家でHuluやNetflixを観るのも大好きなんだもん!あ、そう言えば、最近観た映画の中で特に感動したやつがあって、涙ボロボロでした🎥💕おっと、前置きが長くなっちゃった。
さて、2024年の映画業界についての話題が出てるみたいで、ちょっと驚いたことがあったんだけど、日本の邦画がすごく好調だってニュースをキャッチしたの!日本映画製作者連盟の新年記者発表によると、邦画の興行収入が過去最高記録を更新しちゃったんだって!具体的に言うと、1558億円に達したとか。すごくない?私、邦画ファンとしてとっても嬉しいよ~✨
一方で、洋画はちょっと厳しい状況にあるみたい。511億8300万円という成績で、なんと前年比で221億円も減っちゃったの。これは、多くの方が知っているとおり、去年のストライキの影響が大きいみたい😢これって、映画業界全体にどういう影響を与えていくのかな?私は個人的に洋画も大好きだから、ちょっと心配になっちゃうなぁ。
やっぱり、映画館で観る映画は特別だよね。最近は大画面で迫力満点の映像が楽しめるのも魅力で、家で観るのとはまた違う臨場感があるから、友達と一緒に行くのが最高!それで、話を戻すと、邦画が好調な理由としては、やっぱりアニメーションが強いっていうのもあるみたい。最近公開されたアニメ映画って、口コミがすごく良いし、観に行きたくなるもんね!私も「名探偵コナン」とか大好きで、毎年楽しみにしてるの✨
ただ、映画業界の中でのシェアに注目すると、邦画が75.3%、洋画が24.7%というのは少し寂しい数字かも…分かるかな、この気持ち?洋画ももっと頑張ってほしい!特にハリウッドの大作映画が好きなんだよね。見応えがあって、ストーリーも魅力的だし、キャストも豪華じゃん!次に「インサイド・ヘッド2」みたいな作品を観るときには、ちょっと気合を入れて観に行こうと思ってるんだけど、やっぱり人気作が少ないのは心配~💦
それにしても、2024年はどんな映画が公開されるのか楽しみだなぁ!日本映画界は期待されるラインナップがたくさんあるみたいだから、みんなで映画館に足を運んで応援したいね!個人的には、もう続編が決定している映画もあって、どれも面白そうだから、どれを観るか迷っちゃう。映画館でポップコーン片手に観るのが一番幸せ!🍿
最近、私も友達と映画館巡りをしてるんだけど、上映後に感想を語り合うのも楽しいよね。映画の内容で盛り上がって時間を忘れちゃうところがあるぐらい!あ、今度みんなで観に行く映画も計画してるんだけど、やっぱり事前にその映画の予告編を見て選ぶのが楽しみの一つなのよね✨
あ、話が逸れちゃったけど、今後の映画業界の動きに目が離せない!邦画が好調なのは嬉しいけれど、洋画の復活も待ち遠しいし、何よりも映画を楽しむ私たち観客が多くの素晴らしい作品を観られることが一番大事だと思うの!やっぱり、映画って人の心を動かす力があるからこそ、どんな形でも残ってほしいなぁ。
さて、皆さんは最近観た映画の中でおすすめの作品はありますか?ぜひ、教えてほしいな~!それでは、また次回のブログでお会いしましょうね!バイバイ~!💖