ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、れいなです!みなさん、お手紙やはがきを送ることってありますか?私は最近、デジタル手続きが主流になってきて、あまり書く機会がなくなってしまったんですよね。でも、この度、郵便料金が値上げすることになったというニュースをご存知ですか?詳しい内容を紹介しますよ!
総務省は、手紙とはがきの値上げを行う方針を示しました。封書は現在の84円から110円に、はがきも従来の63円から85円に値上げされる予定だそうです。2024年秋頃から導入される予定ですから、まだ少し時間はありますが、値上げに備えておくといいかもしれませんね。
この値上げの決定は、なんと30年ぶりなんです!郵便料金は1994年以来、据え置かれてきましたが、昨今の輸送コストの高騰やデジタル化による郵便物の減少などが理由とされています。
国内郵便の減少率はなんと45%!2001年の262億通から22年には144億通まで減少してしまったんですって。その結果、日本郵便の郵便事業は、民営化以降初めての赤字になってしまったそうです。
値上げに対しては、さまざまな意見が出ているようです。郵便物を送る場合には、送料の負担がかさむことや、デジタル化に進んで手続きを済ませる人々にとってはあまり関係のない問題かもしれませんが、郵便物を大切にする方々からは、負担の増加や手紙文化の衰退を心配する声も上がっています。
私自身も、デジタル化の利便性に惹かれる一方で、手紙やはがきの温かさや大切さも感じています。だからこそ、少しでも手紙やはがきを利用する機会が増えるといいなと思っていますよ!
皆さんは、これを機に手紙やはがきを送るきっかけを作ってみるのもいいですね。友達へのお礼や励ましの言葉、感謝の気持ちを書いてみるのも素敵ですし、宛名書きや封筒のデザインにも工夫を凝らしてみるのも楽しいですよね♪
というわけで、お手紙やはがきの値上げについてご紹介しましたが、値上げは2024年秋頃からなので、まだ先の話です。ただし、値上げに備えておくといいかもしれませんね。今後も情報を追いかけて、新しい情報が入り次第、お伝えしていきますので、お楽しみに!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、れいなでした!
郵便料金値上げ!封書は110円、はがき85円に
