こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、みるです。今日は、最近話題の金メダリストたちが地元に凱旋したニュースを見て、私なりの考えや感想をシェアしたいと思います😊✨
まず、フェンシング男子フルーレ団体で日本初の金メダルを獲得した飯村一輝選手のコメントが、本当に心に響きました!「今を楽しんで」という言葉、これ私の人生のモットーみたいなもので、なんだか嬉しくなっちゃった。スポーツの世界に引きずり込まれてしまったら、結果に焦ってしまいがちだけど、彼はそれを逆転させてるのがカッコイイ!
飯村選手は、チーム最年少でアンカーとしての役割を果たしながら、プレッシャーをはねのけて金メダルを手に入れたわけでしょ?すごいなーって思うし、同時に「楽しむことが最高のパフォーマンスにつながるんだな」と再認識!私も何か新しいことに挑戦するときは、その気持ちを忘れないようにしたいなって思ったよ。
あと、同じく地元に凱旋した東晟良選手の言葉も印象的。彼女は「有言実行」という言葉を使っていて、とても素晴らしい!私も「次の目標」って大切だと思ってるんだけど、彼女のように具体的な結果を出せるような行動ができるかな~って少し不安になったりもする。ロサンゼルスオリンピックでの金メダルを目指している彼女の姿から、強い意志を感じられて、応援したくなっちゃう。
そして、フェンシングってただのスポーツじゃないなって思った。心の力、努力、仲間の力が融合して、メダルや素晴らしい経験につながるんだろうな。私たちの生活にも通じる部分があって、例えば友達との旅行計画も同じだよね。楽しい思い出を作りたいと思って、一生懸命計画することも大事。結果も大事だけど、それ以上に過程や楽しむことに重きを置くこと、私も学びたいな。
それに、皆さんはメダリストたちのような夢を持っているのかな?私も「何か大きなことを成し遂げたい!」っていう気持ちを持っているんだ。でも、どうしたらいいか分からないことも多くて…。でも、飯村選手や東選手みたいに「今を楽しむ」ことを心がけながら、小さな目標に向けて進んでいけたらいいなって思うのです🌸
それにしても、彼らの活躍を見ていると、私も頑張らなきゃって刺激されるよね!競技を通して得た経験や仲間との絆が、これからの人生にも役立つし、新しい挑戦に繋がると思う。皆さんはどう思う?
最近は、どうしてもSNSで他人の戦績に目が行きがちだけど、自分のペースで楽しんで挑戦することが、きっと自分自身の成功に繋がるって信じたいな。おしゃべりしすぎたかな?皆さんもぜひ、自分の好きなこと、楽しんでみてくださいね!それが、きっと未来のあなたを輝かせると思うよ✨
ではでは、今日も素敵な一日を過ごしてね!みるでした!