こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、なおです!今日は、最近気になった映画の話をしたいと思います☆ その映画は、岩田剛典さんが主演の『金髪』。なんと彼が初めて教師役をやるんですって!私、知ったときに超びっくりしたの!だって、彼っていつもかっこいいキャラばかり演じてるじゃない?でも、今回はちょっと”みっともない”感じの教師を演じるとのこと。これ絶対面白そう!(≧▽≦)
この映画、何が面白いかって、ただの職場の若手教師のお話じゃなくて、社会問題とか、校則についての皮肉も盛り込まれているところなの。いや~、こういう視点から描かれるのって新しいよね。私たちの世代って、すでに色々なことに疑問を持つ年齢になってきているでしょ?だからこそ、こういう映画が共感を呼ぶんじゃないかなぁと思ったり。
岩田さんが演じるのは、30歳の中学校教師の市川。彼、年配の教師たちから可愛がられる後輩キャラなんだけど、実は子どもたちと面と向かうときには、”子供じみた反抗”として扱ってしまうっていう複雑な役どころ。これ、実際の学校現場でもあるあるだと思う。良い教師像と理想がどんどん押し付けられて、現実とのギャップに戸惑う姿がとてもリアルだよね。
さらに、金髪の生徒たちによるデモ活動もストーリーの重要なポイント。彼らが校則に対抗して金髪に染めて登校してきたことで、大騒ぎになる様子が描かれています。こういった物語は、ただ笑って楽しむだけじゃなくて、様々な価値観を考えさせられる要素があって、心が揺さぶられるっていうのが魅力的。特に、私みたいにいちいち考え込むタイプの女子にはぴったりのテーマかも!
あとは、岩田さんがこの役のために金髪になっちゃうらしいの!(驚)各界で活躍する岩田さんが見せてくれる新しい一面、本当に楽しみ!ファッションとしても金髪ってちょっと攻めてるし、きっと彼が舞台に立つと映えるんじゃない?イタいキャラを演じることに対する不安もあるみたいだけど、彼の魅力があれば絶対大丈夫だもんね。
そして、監督の坂下雄一郎さんも面白いことを言っていて、彼自身が考えたオリジナル脚本だそうで、これまた期待が高まるところ。彼のシニカルな視点がどのように描かれているのか、見るのが待ち遠しい!特に、教育現場のブラックな側面や社会問題への風刺がどのように織り交ぜられているのか、興味津々ですっ!
この映画、いわゆる「教育者が学生から学ぶ」という逆転の発想も面白いし、小さな事件がやがて大きな騒動に発展する様子も見逃せないポイント。正直、私自身も学生の頃は校則ってめっちゃ守られてたし、「なんでこんなルールがあるんだろう?」って考えることが多かったの。だからこそ、この映画が昔の自分を振り返るきっかけにもなりそう!
さて、ストーリーの結末やキャラクターの成長についても気になるところ。果たして、市川は生徒たちとの関わりを通じて、どんな変化を遂げるのか?恋愛面でも彼女との関係がどうなるのか、ドキドキです!これこそ、今の私たちに必要なエンターテイメントって感じ♡ 11月の公開が待ちきれないなぁ!
そんなわけで、皆さんもその壮大な物語と痛快な笑いを体験してみてくださいね♪ わがままだけど、面白い映画を観て気分転換するのって最高!私もエンジョイしますから、一緒に楽しもうね~!それじゃ、また次の記事でお会いしましょう☆