銀座線がオンラインゲームに!ゲームと現実の融合について考える

エンタメ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは~!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、さおこです✨ 今日はちょっと面白いお話をしたいと思います!なんと、東京メトロの銀座線がオンラインゲーム「Fortnite」とコラボレーションすることになったんですって! これ、もうゲーム好きにはたまらないニュースだよね!

最近のゲームって、本当に進化してきてると思わない?「Fortnite」といえば、あのバトルロイヤルがめちゃくちゃ人気のゲームじゃん?それに加えて、銀座線というリアルな舞台を設定にしているなんて、もうワクワクが止まらないよー💖 皆さん、中に入って敵と戦うって想像しただけで楽しいじゃん?浅草から渋谷まで、実際の駅をモデルにしたゲームマップができるなんて、まるで別の世界に行っちゃったかのよう!

ゲームの中では、プレイヤーが東京メトロ銀座線を移動しながら敵と戦うそうです。銀座線の駅構内や電車はリアルなテクスチャー再現されていて、本物の駅に訪れたかのような感覚を味わうことができるんだって!これって、単に遊ぶだけじゃなくて、東京の文化をゲームを通じて感じられるなんて素敵だよね。そうそう、私も東京に住んでるから、身近なところがゲームに使われるなんて、ちょっと誇らしい気持ちになっちゃう✨

それに、これを記念したお披露目会もあるみたいで、私たちもぜひ参加したい気分!ただゲームしてるだけじゃなくて、こうやってリアルな世界との結びつきを感じることって、とっても新鮮だし、特別な体験になるね。これからどんどんこういうふうに「現実」と「ゲーム」がコラボする機会が増えてくれたら嬉しいなぁ💕

しかし、何よりも気になるのは、これに協賛している企業たちだよね!大成建設やローソン、日立なんかが名前を連ねているのはすごいと思う。彼らの協力で、こんなに素敵なマップが作られるんだから、いかに大きなプロジェクトなのか感謝の気持ちも込めてゲームを楽しみたいわ~。私、ローソンの新商品とかも気になるし、今後のコラボとかも期待しちゃう!

ゲームって、ただ遊ぶだけじゃなくて、人とのコミュニケーションの場としても使われていると思う。例えば、お友達に「これ見て!」ってゲームを見せたり、一緒に遊んだりするのも楽しいし。それに、今回の「TOKYO METRO×my dear.CUP」みたいに大会もあるから、競い合いながら楽しむっていうのも素敵だよね!eスポーツの発展に伴って、若者の間でこういう活動が盛んになっているのは嬉しい潮流だな。

というわけで、みんなもこの新しい「Fortnite」のマップをプレイしてみたら?私たちの大好きな東京メトロを舞台にしたゲームで、日常とはまた違った体験を楽しんじゃおうよ!これからもゲームとリアルがどう関わっていくのか、目が離せないね。さあ、それではこの辺で!皆さんも素敵な日を過ごしてね~。バイバイ!

タイトルとURLをコピーしました