銀河のフェスティバル!「マクロス7」新作オーディオドラマで楽しむ30周年の旅

エンタメ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、せなです!✨今日はちょっと特別なお話をしたいと思います。それは、アニメ『マクロス7』の30周年を祝う新作オーディオドラマのことです!思えば、この作品には私の青春がぎゅっと詰まっていて、音楽やロマンチックなエピソードにドキドキしたものです❤️

『マクロス7』って、ただのアニメじゃなくて、私たちの心をつかむバンド音楽と、キャラクターたちの魅力がいっぱいありますよね。バサラやミレーヌの歌声、そしてそれを支えるFIRE BOMBERのメンバーたちの熱い情熱に、いつもワクワクさせられていました!新作オーディオドラマのタイトル、『歌は銀河を救えるのか!?』って、もうそれだけで心が躍りますよね。この30周年記念ドラマは、そんな私たちの心を再び掴み取ってくれる気がしてたまりません!

でね、脚本を担当するのが監督を務めたアミノテツロさんということで、これは期待大です!だって、彼の描くストーリーにはいつもユーモアと深みがあって、聴いているとまるでその世界に浸っているような感覚になるんですよ。新作は全3話構成ということで、どんな冒険が待っているのか、ドキドキが止まりません!

特に気になっているのが、主役の熱気バサラの行方。彼がどこで何を歌っているのか…とっても気になります!音楽が心のエネルギーになるというテーマが、このドラマでもどのように描かれるのか、すごく楽しみです。ええ、だって「歌は銀河を救える」というコンセプトだけで、もう一回泣けちゃう気がします(笑)。

それにしても、30周年ってすごい記念すべきタイミングですよね!このアニバーサリー期間には、FIRE BOMBERがなんと12年ぶりの新曲『BURN! BURN! BURN!』をリリースするらしいんです!あのノスタルジックなメロディーがまた聴けるなんて、他のファンたちと一緒にキャーキャー叫びたい気持ちでいっぱいです!私も、「新曲のリリースパーティーに行きたーい!」なんて思っているんですけど、まあ現実は…こういうイベントはチケット争奪戦が厳しいから、ちょっと難しいかも😩。

さらに、2025年には熱気バサラ役の福山芳樹さんと、ミレーヌ役のチエ・カジウラさんによるライブも開催されるんですね!これもまた盛り上がりそう!リアルタイムでキャラクターたちの歌が聴けるなんて、もう夢のようです。そういえば、私も友達と一緒にライブに行く計画を立てたいなぁ!その時は一緒にFIRE BOMBERのマーチを持っていかなきゃ💖。

それに加えて、ファンにとっては思い出の作品が新しい形で戻ってくるって、すごく嬉しいことです。私たちの心に残る音楽やストーリーが、時を超えて再び私たちを楽しませてくれるなんて、本当にワクワクって感じです!

この最新のオーディオドラマが公開された翌日、私は友達とその内容を語り合いながら、気持ちをシェアできることを楽しみにしています✨。だって、こんな素敵な作品に触れられるのも、ファンとしての特権ですよね。『マクロス7』の音楽に背中を押されながら、これからも大好きなアニメと共に成長していきたいなと思います。

こんなふうに、みんなで盛り上がることのできるイベントや新作がどんどん増えていくことを願っています!それでは、また次回のブログで会いましょう!応援しているよー!バイバイ!(ノ◕ヮ◕)ノ*:・゚✧

タイトルとURLをコピーしました