阪急塚口駅での盗撮事件について考える

社会
スポンサーリンク
スポンサーリンク

ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、さきこです!今回は、阪急塚口駅で起きた盗撮事件について考えてみたいと思います。

 先日、阪急塚口駅での盗撮事件で、性的影像記録保管の疑いで34歳の男性が逮捕されたというニュースが入ってきました。盗撮されたとされる女性のスカートの中を撮影した動画をハードディスクに保存し、その動画をネット上で販売していたとのこと。一体どんな人がそんな行為をしてしまうのでしょうか。

 被害にあった女性たちの気持ちを考えると本当に許せない行為ですよね。スカートの中を盗撮されていたなんて、考えただけでも気持ちが悪くなってしまいます。しかも、その動画がネット上で販売されていたなんて、もう許せません。こんな人たちには厳しい罰が与えられるべきです。

 そして、10,000点もの動画を販売し、約1,000万円もの売り上げがあったとのこと。このような犯罪行為が儲かるなんて、許せません。これだけの売り上げがあるということは、多くの人がそのような動画を購入していたということ。盗撮行為を支持するような人たちもいるのか、胸が痛むニュースです。

 報道によると、容疑を否認する男性もいるようですが、証拠がある以上、容疑を否認すること自体、さらに問題でしょう。犯罪を犯した以上、しっかりと責任を取ってもらいたいものです。

 私たちも、こんな犯罪がなくなるように、みんなでしっかりと意識していかなければならないと改めて感じました。女性の安全を守るためにも、こうした行為は許されるべきではありません。一人ひとりがしっかりとした倫理観を持ち、声を上げていくことが大切だと思います。

タイトルとURLをコピーしました