阪急電鉄、京都線で座席指定サービス導入へ!

ビジネス
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは、ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、りりです!今回は、阪急電鉄が大切な発表を行いましたよ~♪

さてさて、なんと阪急電鉄が京都線で座席指定サービスを導入するとのこと!これはなんて便利なサービスなのでしょう!新しいタイプの車両が2024年夏以降に順次運用される予定だそうですよ!

この座席指定サービスは、大阪方面から4両目に導入される予定なんだって!定員は1両あたり40人とのことなので、みんなしっかり座って快適な移動ができるみたいだね♪

関西の鉄道では、京阪電鉄やJR西日本、阪神電鉄などがすでに座席指定サービスを提供しています。それぞれに個性的なサービスがあって面白いですね!

京阪電鉄では特急にプラス400円から500円を支払うことで「プレミアムカー」に乗れるんだって!ちょっと贅沢な気分が味わえるかもしれませんね♪

JR西日本では新快速の「Aシート」という座席指定サービスがあるようです。こちらは運賃に840円プラスすることで利用できるそうですよ!

さらに阪神電鉄では去年末から「らくやんライナー」という定員制のサービスを運行しているんだって!200円プラスすることで快適な移動ができるんですよ♪

こんなにたくさんの座席指定サービスがある中、阪急電鉄の新しいサービスも注目されそうですね!京都線の座席指定サービスが始まるのは2024年夏以降の予定だそうですよ。

これは、急いで予約する必要はなさそうですが、快適な移動を求める人にはぜひ使ってみてほしいですね!私も早く使ってみたいな~♪

それでは、また次回のトピックでお会いしましょう!☆彡

タイトルとURLをコピーしました