こんにちは、みんな!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、さきです♡今日は最近話題の電動キックボードについて、おしゃべりしちゃおうと思うの!みんな、電動キックボードって使ったことある?それとも、街中で見かけてちょっと興味あるな〜って思ってるのかな?私も最近、友達が「Luup」の電動キックボードを利用してるって聞いて、すごく気になってるの♪
最近、公園でピクニックしてたら、運動がてらに乗ってきたって友達が「めっちゃ楽しかった!」って興奮気味に話してくれたの。その友達、普段はおしゃれなカフェ巡りが好きな子だから、意外だな〜って思ったり。でも、やっぱり都会で過ごす20代女子には、電動キックボードが新しいライフスタイルの一部になってきてるのかな。
さて、少し前にLuupが初のテレビCMを発表したんだって!有名なタレントの二宮さんが出演してるみたいで、メディアでも大きく取り上げられてたよね。CMでは、街中をサッと移動する姿が映っていて、彼のイメージとも合ってて素敵だったな〜。私も見てて、「これ、使ってみたい!」って思っちゃったもん。どうやら、若者だけでなく、40代や50代の人たちにも利用されてるみたいだし、年齢に関係なく楽しめるアクティビティになってるのがいいよね!
でも、電動キックボードってどうしても安全性やマナーの問題が浮上してくるみたい。私たちの街でも、SNSでは危険運転している人の動画がバズったりして、本当に心配になっちゃう。やっぱり、自分自身や周りの人々の安全を考えると乗り方にも気を使いたいよね。二宮さんも「自分が大丈夫なら大丈夫」って言ってたけど、その通りだと思う!私も、どれだけ楽しめる乗り物でも、マナーをしっかり守って楽しまなきゃな~って思ったりする。
そういえば、友達との会話で「Luupって、今流行ってるよね?」って話してたんだけど、実際、地元の運営会社がもし次世代の交通手段としてウケてきたら、私たちの日常がもっと便利で豊かなものになるのかもしれないなって夢見ちゃった!特に、渋滞の激しい通勤時間帯とか、ちょっとした買い出しに便利そうだもん。
もちろん、SNSでは批判も多いみたいだし、色々な意見があるのも事実。特に「天下り」とか言われちゃう社外取締役の話が流れてるのも、ちょっと気になる…。でも、私たち消費者側としては、こうした新しい選択肢をどう楽しむか、どう使うかが鍵になってくるんじゃないかなぁ。
この電動キックボードの良さを活かして、安全運転やマナーを大切にすることで、より洗練された街中が実現してほしいな。そして、LUUPのCMで素敵なライフスタイルをアピールしているところを見ると、なんだかちょっと急激に時代が進んでいる気がしてワクワクしちゃう。トレンドに敏感な20代女子としては、未来の動きもしっかり抑えておかなきゃだね♪
最後に、私も一度LUUPの電動キックボードを体験してみたいな〜!みんなも運転する際は、ヘルメットを忘れずに、事故やトラブルに気をつけて楽しんでね♪次回のピクニックも電動キックボードで行こうかな?✨それじゃあ、また次回のブログで会おうね!