電車の遅れ?それとも、季節の風物詩?

社会
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、みどりです。最近、移動中に電車の遅れが多くてちょっとイライラしているんですよね。でも、そんな中でも毎日を楽しむ方法を見つけたいと思っている今日この頃です。今日は、電車の遅れについてちょっと考えてみたことを書いてみるね。最近の出来事を引き合いに出しながら、私の小さなエピソードも交えつつ…!

まず、朝の通勤ラッシュの時間、みんなどうしているのかな?私も時々、8時台の電車に乗るけれど、この時間帯って本当に混み合っている。特に、先週のことだけど、近くの踏切で何かしらのトラブルがあったらしく、電車が遅れちゃったんだよね。乗る予定だった電車が遅れて、次のやつに変更しなきゃいけなくて、これがまた焦るのよ。(。•́︿•̀。)

みんな、そういった時ってどうするのかな?私なんて、ついついスマホを取り出してインスタ見ちゃう!フォロワーさんたちの新しい投稿をチェックするのが毎朝の日課になってるかも。そして、ふと思うのは、この電車の待ち時間も意外といい休憩タイムになる時があるってこと。都会の喧騒から少し離れて、静かに考え事をする瞬間も悪くないかもしれないね。

元々は予定通り行くつもりだったのに、こうやって時間に余裕ができると、いろんなことを考えるチャンスになるよね。仕事のこと、友達とのプラン、最近観た映画の感想…なんか、一気に頭の中が整理される感じ!逆に不安が増えてしまうこともあるけど、その分、後で思い切り楽しめる時間に使えるからさ。

それに、ちょっとした運動ができるチャンスでもあると思う。電車が遅れている間に、駅周辺を散歩したり、カフェに寄ったりするのもアリだよね。最近お気に入りのカフェがあるんだけど、そこでちょっとモーニングを食べたり、友達にメッセージ送ったりするのも楽しいの。

こうやって考えると、遅れた電車も悪くないなと思えてくるよね。もちろん、予定が狂ってイライラしてしまうことはあるけど、たまには焦らずに時間を楽しんでみるのもありかな~って思います。あなたも、逆境の中でちょっとした楽しみを見つけてみると意外とハッピーになれるかも!?

最後に、もし次回また電車が遅れたら、ぜひ散歩がてら近くのお気に入りスポットを探してみてね!おいしいものを見つけたり、新しい発見があったりするかもしれないし、その価値は十分にあると思うんだ。すっかり楽しいストーリーになって、友達に自慢できるかもしれないね。(≧▽≦)

まあ、こんな感じで電車の遅れに敏感になっている今日この頃だけど、みんなはどう過ごしてるかな?ぜひコメントで教えてね!それじゃあ、今日も元気に頑張っていこう。みんなの一日のスタートが素敵なものになりますように!

タイトルとURLをコピーしました