皆さんこんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、りんです♪今日はちょっと真面目なお話をしようと思いますが、最後に可愛いお話も入れちゃうから、最後まで読んでもらえたら嬉しいな♡
最近、自然災害が本当に多いですよね。特に地震や津波は、いつどこで起こるかわからないからこそ、しっかりと準備しておくことが大事だと思います。そんな中で、LINEが新しく導入した「LINE安否確認」という機能が私の心を掴んで離さないのです!✨
この機能は、特に大きな災害の際に役立つもので、災害時に「無事」や「被害あり」といった状況をアイコンで簡単に報告できるというもの。LINEを使っている人なら、友達や家族がどうしてるか気になっちゃいますよね~。そんな時にこの機能があれば、安心してそれぞれの安否を確認できるし、心配が減るのが嬉しいです☆
実際、7月30日にカムチャツカ半島付近で地震があった際に、この機能が活躍したみたいです。LINEのホーム画面に突然「安否を報告」ボタンが現れたらドキドキしますよね!私は「無事」を選ぶけど、もし何かあった場合には仲間を心配させたくないから、ちゃんと報告できるこの機能、めちゃくちゃ便利だと思うのです!
そして、安否を報告するだけじゃなくて、メッセージも送れるんです。例えば、避難所にいることや充電が切れそうだってことも伝えられるんだから、本当に心強い!想像しただけでこれがあったら、連絡が取れない不安が少しでも減るかもしれないって思います。友達にも「無事」と報告して、安心させてあげたいしね♪
ところで、最近の私の日常といえば… そうそう!夏になると、暑い毎日が続くからとにかく冷たい飲み物が欲しくなるの!自分で作るフルーツジュースにはまってるんだけど、特にスイカジュースが最高に美味しいのよ~🍉パートタイムの合間に作った冷た~いスイカジュースを友達と飲んで、夏の思い出を作りたいって思ってるの!皆さんは、どんな夏を過ごしていますか?いろいろ教えてね♡
さて、私たちが住む日本は自然災害が多い国だから、こうやって最新の技術を利用して安否確認ができるのは本当に素晴らしいことだと思います。LINEを通じて、家族や友達と連携が取れて、無事だということを素早く伝えられることで、不安を軽減するのもいいですね。これからもっと便利な機能が増えていくことでしょうし、最新の情報をチェックしておくのが大事ですね~!
いざという時に役立つLINE安否確認の話から、少し私の日常に話がそれちゃったけど、こういう機能を知っておくことが大切だな、と思いながら過ごしています。これからもみんなが安心して毎日を過ごせるように、いろんな情報をキャッチしていこうと思います!それではまた次回の更新でお会いしましょうね~♪