こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、みるです☆今日はマンガとアニメが大好きな私にとってとってもワクワクするニュースをシェアしちゃうよ!最近、あるマンガがついにアニメ化されることが決定して、その内容がまた青春満載なんです!どれだけ楽しみかって、文で表現しきれないくらい!
それが「これ描いて死ね」っていうマンガなんだけど、これ、タイトルからしてなんかインパクトありますよね😂?でも、実はその中身は高校生が自分の夢を追いかける、センチメンタルな物語なんです。これは、東京都の小さな島で高校一年生の女の子が仲間たちと一緒に漫画研究会を立ち上げて、自分の描きたいものを見つけていく過程を描いた物語なんだって!
この作品の作者はとよ田みのるさんで、彼の作品は初めて触れる人にも優しく、そして奥深いメッセージが詰まっているのよね。読んでいると、自分も何かを創ることに対する情熱が湧いてくるの!💖
それにしても、アニメ化の発表を聞いたとき、私の心は間違いなくゾクゾクしたわ。しかも、早くもティザービジュアルも公開されて、青い海や美しい島が散りばめられたイラストが目に飛び込んできたの!主人公の相ちゃんが歩く姿は、まさに青春そのもの!ポコ太っていう可愛いキャラクターもちゃんと描かれていて、お友達感があってほっこりしちゃう😊。
他の作品でも思ったけど、アニメ化の際にどれだけ原作の美しさを大切にするかってほんとに重要だと思うの。この作品でも、とよ田さんが「島の美しさを一番に考えてほしい」とお願いしていたのが印象的。実際、みんなもアニメでその美しい風景やキャラクターたちを見れる日を心から楽しみにしていると思う!
最近、私は朝の通勤時にマンガを読むことにハマっていて、特にこんな青春ものは心に響くの。高校時代、友達と夢を語り合ったり、一緒に何かをやったりしたこと…。今振り返ってみると、青春って最高の宝物よね✨。それがこの作品のテーマでもあるわけだから、やっぱり心に寄り添うストーリーになってるの!アニメ化によって新たな命が吹き込まれるのも楽しみだし、どんな感じに仕上がるのか今から待ちきれない!
そして、アニメ化されたらまたそのファンイベントやグッズも楽しみだよね!私はグッズも集めるタイプだから、相ちゃんのフィギュアとか、ポコ太のぬいぐるみなんて出たら即買いしちゃいそう😂。ファン同士で集まって語り合ったりするのも楽しみだし、その世界感を一緒に共有できるって、自分の好きなものが広がる一つの形だと思う。
アニメの放送が始まったら、Twitterやインスタで同じマンガファンたちと感想をガンガンシェアするつもりだから、待っててね!実際にそのアニメを見て、高校生活やマンガを描く中での葛藤を感じたり、共感してみたりと、あふれ出る想いを語り合うのが楽しみ。こういった作品が届けるメッセージが、多くの人に届くことを心から願っています。
アニメ化された「これ描いて死ね」がどんな風に仕上がって、私たちの心を掴むのか…それを想像するだけで、今からワクワクが止まらないわ💖!これからも、他の作品も含めて、アニメやマンガの魅力をたくさん発信していきたいと思っているから、みんなもぜひ楽しみにしていてね!私たちの青春を一緒に盛り上げていこう~!