こんにちは!ガールズオピニオンのパートタイムブロガー、ゆうかです☆ 今日は、早くも話題に上がっているアニメ化のお話をしちゃいますね!なんと、漫画「さわらないで小手指くん」が年内にテレビアニメ化されるんですって!これはもう、見逃せない絶対にチェックしたい作品ですよ~!(≧▽≦)
まず、作品の内容を簡単にご紹介しますね。主人公は小手指向陽っていう男子高校生で、なんとスポーツドクターを目指しているんです。彼が女子高生アスリート5人が住んでいる寮の管理人として、彼女たちをサポートしながら生活していく物語。うーん、現実にはなかなかあり得ない設定だけど、それがまた夢があっていいよね♪ 女子高生たちとのふれあいや、彼女たちのアスリートとしての成長を見守るって、青春そのものだと思いません?
アニメ化のニュースを聞いた時は、思わず「えっ、私もこの寮に住みたい!」って叫びたくなっちゃった!(≧ω≦) だって、リア充の香りがプンプンするこの設定、興味津々よね。自分もそんな青春を体験してみたいって思っちゃう。寮生活って、一緒にご飯を作ったり、勉強したり、おしゃべりしたりと、女子同士の絆が深まる瞬間がいっぱいあるからほんと素敵!
そして、原作者のシンジョウタクヤさんがアニメ化に対してとても嬉しいコメントを寄せているのも、なんだか心が温かくなるね。「まさかアニメ化されるとは!」なんて、もうアニメ制作の裏側に関わる夢いっぱいな気持ちが溢れ出ている!作品を愛してくれる読者やスタッフのおかげって、本当に素敵な言葉だな、と思います。
さて、アニメにされることで期待されるポイントがいくつかあると思うの。まず、キャラクターの描写がどれほど丁寧になるのかってこと。原作漫画ではそれぞれの女子高生の個性がしっかり描かれていて、読んでいると彼女たちと一緒に応援したくなるんだ。アニメになることで、その個性がより一層際立つことを楽しみにしているの!たとえば、元気いっぱいのスポーツ少女や、ちょっぴりおとなしめで優しい性格の子、思わぬ一面を見せてくれる子など、さまざまなキャラが映像でどのように表現されるのかワクワクしちゃう!
それにちゃんとスポーツのリアルさが描かれるといいな~。アスリートたちの成長ストーリーがどれほどリアルに描かれるのか、特に仲間との絆や辛い練習を乗り越える姿が視聴者の心に響くと思うの。私も、運動はあまり得意じゃないけど、応援するのが大好きだから、そんなアニメを見て感動しちゃうかもしれないなぁ。
自分の夢に向かって全力で向かう姿勢、まさに青春そのものだし、視聴者にも勇気を与える作品になってほしいなと思います!これからアニメとしてどう展開されていくのか、ストーリーや映像美、そして音楽などの要素にも期待大!ワクワクが止まらないわ~♪
それにしても、若い世代にスポーツの魅力を伝えるアニメが増えているのはすごく良い傾向だと思うの。アニメってついついキラキラしたファンタジーな世界観に惹かれることが多いけれど、現実のスポーツの持つ感動や、仲間との絆、努力の積み重ねを描いてくれる作品は、見るたびに元気をもらえるものね!
さて、ガールズオピニオンもこのアニメについてどんどん追っかけ情報を発信していくつもりなので、気になる方はぜひチェックしてくださいね!最初のエピソードがどんな内容になるのか、とーっても楽しみー!(≧∇≦) 皆さんも一緒に楽しみましょう!それじゃ、またね!